トップページ > 自作PC > 2007年12月27日 > KSvzUpT9

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000001001001200211011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core 2用お勧めマザースレ2枚目
【京都】寺町通りを語ろう〜二十五条【自転車】
AMDの次世代CPUについて語ろう 第18世代
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ61
【AMD】Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part7【K10】
Intel Core 2 Duo/Quad Part86
【SSD】Solid State Drive 7台並列【ランダム命】
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev7.00
INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ

書き込みレス一覧

【SSD】Solid State Drive 7台並列【ランダム命】
309 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 00:13:52 ID:KSvzUpT9
ReadはHDD並みでも良いから
とにかくRandom Writeが爆速なやつが欲しい。
これってANSじゃないと無理かな?
Core 2用お勧めマザースレ2枚目
962 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 00:24:09 ID:KSvzUpT9
無難さでいくならP5K-E。
とりあえず安定、OCもできる。
8フェイズ電源だし高級モデルと似たような作りで最安値18000円ほど。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k-e/p5k-e.html
【京都】寺町通りを語ろう〜二十五条【自転車】
187 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 10:59:10 ID:KSvzUpT9
http://kyoto-city.myminicity.com/ind
http://kyoto-city.myminicity.com/env
Intel Core 2 Duo/Quad Part86
365 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 13:31:20 ID:KSvzUpT9
Q6600って過剰需要なために6700や6800,6850に回されるような石でも
6600扱いで売っちゃってることがあると思われる。
しかもPhenomデビューに合わせて大幅価格改定を行ったために
実力を考えたら大盤振る舞いな価格設定では?
Q6600は安価で良石が大量に混ざってるのはこのためかと。
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev7.00
645 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 16:03:16 ID:KSvzUpT9
>>642
マジレスするとBiosはちょっとやそっと古い程度なら余裕で動く。
ただしEISTが効かない、とかクロック倍率が低く動いてしまう、とか
電圧がおかしい、とかそういう問題は起こる。
だから古いBiosで動かしちゃってアップデートすればよい。

http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=en-us&model=P5K-E
QX9650がVer0806以降なら動く。最近買うマザーなら0806以降の可能性が高いけど
古いverでないとも言い切れんな、まあ古かったらあきらめて自分でアップデートすれば?
もしくはT-zoneだったらCPUと同時購入でBiosアップデートサービスとかやってたような気も

INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ
216 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 17:28:45 ID:KSvzUpT9
Nehalemの概要
・パラレルFSB→シリアルFSB(Quick Path Interconnect(QPI))により
システムバスの高速化。従来のFSB比で3333MHzになる。(無論これも従来通り世代ごとに高速化)
・デュアルチャネル→トリプルチャネルメモリへ。
・内臓メモリコントローラー搭載(全モデル搭載)
・サーバー&ワークステーション向けにはチップセット側でデュアルQPIサポート
・デュアルコア版にはGPU統合モデルも
・ネイティブ8コアも登場
・SMTにより1コアあたり2スレッド実行可能(全モデル)
・共有L3キャッシュ搭載(どのモデルかは不明)
・PCI-Expressコントローラを有し、PCI-Express 2.0 x16が直接CPUから出る
・ノースブリッジはCPUに直接統合(クアッドコア)。MCMでCPUに統合(デュアルコア)
・TDPはハイエンドクアッド130W、クアッド130W以下、デュアル95W以下
・CoreMAに比べ非常に拡張性が高く、各モデルにより以上の詳細が異なる可能性も高い。
INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ
217 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 17:33:04 ID:KSvzUpT9
TDPを書き間違えた、修正。

Nehalemの概要
・パラレルFSB→シリアルFSB(Quick Path Interconnect(QPI))によりシステムバスの高速化。
従来のFSB比で3333MHzになる。(無論これも従来通り世代ごとに高速化)
・デュアルチャネル→トリプルチャネルメモリへ。
・内臓メモリコントローラー搭載(全モデル搭載)
・サーバー&ワークステーション向けにはチップセット側でデュアルQPIサポート
・デュアルコア版にはGPU統合モデルも
・ネイティブ8コアも登場
・SMTにより1コアあたり2スレッド実行可能(全モデル)
・共有L3キャッシュ搭載(どのモデルかは不明)
・PCI-Expressコントローラを有し、PCI-Express 2.0 x16が直接CPUから出る
・ノースブリッジはCPUに直接統合(クアッドコア)。MCMでCPUに統合(デュアルコア)
・TDPはハイエンドクアッド130W、クアッド95W、デュアル95W以下
・CoreMAに比べ非常に拡張性が高く、各モデルにより以上の詳細が異なる可能性も高い。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ61
255 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 20:03:55 ID:KSvzUpT9
>>254
相性はこれなら大丈夫
ところでファンレスのビデオカードってのはケース内のエアフローで冷やすわけで
エアフローがいいことが大前提なんだけど、そのケースだとやや微妙だよね。
ファン付きにしたほうがいいと思うよ
【AMD】Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part7【K10】
703 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 20:21:35 ID:KSvzUpT9
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
AMDの次世代CPUについて語ろう 第18世代
600 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 21:51:59 ID:KSvzUpT9
つまりNehalemはもうだめだと思うんです
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ61
257 :Socket774[sage]:2007/12/27(木) 22:17:09 ID:KSvzUpT9
>>256
うん、ファンレスはエアフローよくないと相当熱くなるからね。
初自作ならファン付きを選ぶほうが無難ですよ

ところでSATA接続のDVDドライブを選んでるようだけど
ケーブルがすっきりしてケース内のエアフローをよくするメリットはあるけど
DVDドライブの場合SATAだからといって転送速度が速いとか全然ないよ
HDD用のSATAポートひとつ潰しちゃっても良いのであれば今のままでも別に良いんだけど。


>>253
相性、安定性問題ないと思う。
予算に余裕があるならでいいけどシステムディスクにもST3500320AS推奨
システムをいれるHDDは高速のやつがいいので。
しかし流用パーツ良い物ばかりだな、全然言うことなしの構成かと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。