トップページ > 自作PC > 2007年12月19日 > yhlJRgSl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774液体冷却【水冷】クーラー総合 -40
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 80枚目
【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】

書き込みレス一覧

【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】
542 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 15:58:42 ID:yhlJRgSl
ttp://www.yazawa-jp.com/1/car.htm
これを内側に貼ったら効果あるかね?
問題は音が減っても熱がこもるって事だが・・・。
【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】
545 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 16:31:51 ID:yhlJRgSl
>>543-544
すまん。
防音しか考えてなかった。orz


にしてもV301キーボードがパキパキ喧しいのう・・・。
【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】
546 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 16:45:44 ID:yhlJRgSl
Abee初のスチール製静音PCケースが発売、SOLO対抗?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071222/etc_b640.html

ぱっと見でもこっちの方が質がいいな・・・。
液体冷却【水冷】クーラー総合 -40
34 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 17:52:37 ID:yhlJRgSl
そういう時の答えは決まってる。

窓から投げ捨てろっ!
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 80枚目
212 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 20:59:43 ID:yhlJRgSl
【 予算 】
 4万円前後
【PCスペック】
 CPU QX6850@3.6GHz Mem 2GB XPサクサク
【 用途 】
 音楽・動画再生 ゲーム
 ひょっとしたらエレキギターの録音にも使うかもしれない
【 視聴環境 】
 ATH-A900Tiを直挿し
 BOSEの古いアンプを通して、PIONEER 型番不明のIMPRESSO。
【その他、要望等】
 再生機器を変更した方がいい場合は具体的な製品名を教えて頂けると有りがたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。