トップページ > 自作PC > 2007年12月19日 > ZhtPbMEY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000010000000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774HDD買い換え大作戦 Part99
【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】

書き込みレス一覧

HDD買い換え大作戦 Part99
887 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 01:39:19 ID:ZhtPbMEY
また固定房か

>>884
その認識で合ってるよ。
HDD買い換え大作戦 Part99
889 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 01:45:51 ID:ZhtPbMEY
その言葉そっくりそのまま返してやるよ
HDD買い換え大作戦 Part99
892 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 01:59:34 ID:ZhtPbMEY
DOS/V POWER REPORT 12月号のP.118-119のインタビューで
WD長田氏が
「〜(前略)アクセス状況により回転数を変化させる設計を導入したのです。
 これをIntelliPower機能と呼んでいます」
と答えている。
前後の文章全体を読みたいのならバックナンバー買って読め。
HDD買い換え大作戦 Part99
895 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 02:20:36 ID:ZhtPbMEY
>「その容量のモデルが良く使われる用途での」アクセス状況という気がする。

全然違うっつーの。
他にも回転数変動の際の空気圧変動の問題をどのような方法で
解決しているのかとか、IntelliSeekの機能とか
色々答えているから、気になるなら読んでみろよ
HDD買い換え大作戦 Part99
901 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 08:11:07 ID:ZhtPbMEY
>>898
>両方混ざってる可能性があるから見分け方を出せと。

お前が勝手に疑っているだけだろがうが
つか、何様のつもりだよ馬鹿野郎。

>>900
10月末売りなので、バックナンバー扱っている所で探すのが
早いと思う。


【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】
558 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 22:25:49 ID:ZhtPbMEY
「生産」はレギュラー品でもやっていないのでは。
設計と言いたかったのかな。
【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】
561 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 23:03:37 ID:ZhtPbMEY
http://www.abee.co.jp/Product/CASE/balance/B640/concept.html

Abeeも中国生産かぁ。
泉氏がBlogで鼻高々に勝ち誇りそうな展開だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。