トップページ > 自作PC > 2007年12月19日 > 8pFL3E8S

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2220000000000000000001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【abee】 アビー総合スレ part11 【Abee】
【ケロロ】GeForce8800GT part20 【GIGA】
7年間PCの静音化に取り組んできたおれの結論
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153

書き込みレス一覧

【ケロロ】GeForce8800GT part20 【GIGA】
710 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 00:22:27 ID:8pFL3E8S
780iが待ちきれないので680iでSLI特攻してみる。
電源550WでケースはSoloだがなw
【ケロロ】GeForce8800GT part20 【GIGA】
717 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 00:39:42 ID:8pFL3E8S
>>716
まぁ、とりあえず試してみるぜw

Soloだけど、今ある1枚はちゃんと入ってるんだよね。
HDDの間にちょうどおさまってる感じだがw
電源はダメなら象さんの1200でも買ってくるわ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153
540 :Socket774[]:2007/12/19(水) 01:06:57 ID:8pFL3E8S
RAID1について教えてください。

いまデータ用のディスクをICH8RでRAID1にしてるんですが
M/Bをnforce680iの物に変更しようと思ってます。
こういうときって以前のデータの保持って無理ですか?
【ケロロ】GeForce8800GT part20 【GIGA】
726 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 01:18:07 ID:8pFL3E8S
>>724
ギガのって短いんだな。
なんも調べずにAsusの2スロ買っちまったしアー
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153
560 :Socket774[]:2007/12/19(水) 02:32:12 ID:8pFL3E8S
>>551
バルクっていうか、所謂自作用のパーツには
大概メーカや代理店の保証が付いてますよ。
7年間PCの静音化に取り組んできたおれの結論
4 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 02:35:53 ID:8pFL3E8S
7歳以上なのはわかった
【abee】 アビー総合スレ part11 【Abee】
306 :Socket774[]:2007/12/19(水) 21:41:47 ID:8pFL3E8S
Balanceにリファレンスの8800GT入るのかわからん。
もう少し寸法ちゃんと書いてほしいぜ。☆みたいにさ。
【ケロロ】GeForce8800GT part20 【GIGA】
882 :Socket774[sage]:2007/12/19(水) 22:11:32 ID:8pFL3E8S
AsusAsusうるせーよ!
もう1枚買っちゃったし、SLIのためにもう1枚買う俺に謝れ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。