トップページ > 自作PC > 2007年12月16日 > sc+tnUC1

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001033000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
783
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目
783 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 09:53:23 ID:sc+tnUC1
>>776
あっちゃぁ…

今日、午前中に配達されてくるところなのに。 orz
こんな事なら、青鳩かTEAM買っとけば良かったわ。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目
801 :783[sage]:2007/12/16(日) 11:48:00 ID:sc+tnUC1
たった今、Pulsarキター ('A`)…

これ、スプレッダの色は銀って言うより、ガンメタルだな。
銀縁にガンメタル。

スプレッダを止めるのにクリップは使ってない。
熱伝導テープのみで貼り付けてある感じ。

一応、均等には貼ってあるようだが…

一服したら、早速取り付けてみるかな。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目
805 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 11:53:20 ID:sc+tnUC1
当然の事ながら、パックされた2枚のメモリーのシリアルは連番だった。

…と思ったら、2パック買った一つはシリアルが10飛んでた。
ま、ロットは一緒だから問題有るまいが。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目
806 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 11:54:28 ID:sc+tnUC1
>>804
うちは携帯しかデジカメ無いんだが…
それでもいいの?
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目
813 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 12:35:05 ID:sc+tnUC1
じゃあ、ボケボケで申し訳ないけど貼っといた。
使えないヤシで申し訳ない。(´・ω・`)

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1197775338940.jpg
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1197775482799.jpg
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1197775713143.jpg
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1197775843908.jpg


>>808
縁でも1mm無いと思われ。
ま、あんまり分厚い板だと、メモリスロットの風通しが全くなくなるから
あんな位でも良いかもしれんが… やっぱり意味ないな。

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目
816 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 12:43:11 ID:sc+tnUC1
あんまり分厚いと、スロットにメモリ四枚刺すと「ひとかたまりの金属」になりそうな気も…
一枚ずつ間隔開けて、2枚までならいい気もする。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!187枚目
818 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 12:46:43 ID:sc+tnUC1
>>815
光ってるから厚めに見えるけど、実際は0.7mmくらいな気が。
カナーリ ペラい感じですわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。