トップページ > 自作PC > 2007年12月16日 > lQGTBVF4

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001000100001000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Soket774
NVIDIA 7900GS Part20
ナイスな品質の良い電源 Part20
【G92】GeForce8800GT part19 【65nm】
【ケロロ】GeForce8800GT part20 【GIGA】

書き込みレス一覧

【G92】GeForce8800GT part19 【65nm】
932 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 00:19:22 ID:lQGTBVF4
ASUSオリファンつまんだ人って結局今どうなの?
多分普通に動いててとりあえず満足してそうだけど
ナイスな品質の良い電源 Part20
48 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 01:44:31 ID:lQGTBVF4
最近PCをBTOで買ったばかりなんですが
電源がAntec EARTHWATTS 500でHDDに普通の320GBのをひとつ、
マザボがギガのP35DS3でCPUがE6750、ケースが900

この状態で新8800GTSつけたら他スレで電源W不足かもと指摘されたので
テンプレの皮算用電卓でW計算したら消費電力最大でも213Wって出たんですが
なにか見落としてるのでしょうか?
みんな600Wとか700Wとかつけてる人が多いようなんですが…
【G92】GeForce8800GT part19 【65nm】
961 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 09:23:14 ID:lQGTBVF4
ケロロ8600GTなら山になって積んであるよ
ナイスな品質の良い電源 Part20
57 :Soket774[sage]:2007/12/16(日) 13:51:24 ID:lQGTBVF4
>>50,51,53
レスありがとうデス。
8800シリーズは600W以上の電源をお選びくださいとかBTOショップの
電源選択画面で出ていたので不安になってしまって

しかし600Wとか700Wってのはどういう構成で必要になるんでしょうか
なんか電源ってよくわからんです

NVIDIA 7900GS Part20
251 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 18:35:06 ID:lQGTBVF4
7900GSより8800GTの方が高負荷時消費電力が30〜40Wくらい高いんだっけ
窒息ケースだと外排気型の2スロにしたいだろうしまだ時期尚早だね
GTSはさらに+40Wだから下手すると電源交換の人もいるだろうし
人によっては9シリーズ出るまで様子見したほうがいいかもしれんね
【ケロロ】GeForce8800GT part20 【GIGA】
239 :Soket774[sage]:2007/12/16(日) 23:39:41 ID:lQGTBVF4
8600GTに1ギガもメモリあってどうすんだろこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。