トップページ > 自作PC > 2007年12月16日 > Bt9acbKw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1021101000000000000002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774自作PC初心者にエスパーレスするスレ 74台目
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 74台目
546 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 00:53:31 ID:Bt9acbKw
>>539回答ありがとうございます、
ちょっと長すぎる気もしますがこれから試してみます。

Ninehundred付属ネジの仲に赤いワッシャーが入ってました
マザーボードをマウントネジに固定する際、
マザボとマウントネジの間にワッシャーいれるのでしょうか
マザボと上からとめるネジとの間でしょうか。
それともいらないのでしょうか?
その辺マニュアル見てもさっぱりです、自作本にもそこまで詳細はありません・・・

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153
341 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 02:42:26 ID:Bt9acbKw
P5KPRO にPWR FANてソケットがあるのですが
皆さん使ってますか?どのパーツで使うのでしょう・・・
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 74台目
561 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 02:48:19 ID:Bt9acbKw
>>539
ありがとうございました。
一番長いネジは間違いなくHDDをシャドーベイにつけるために
必要な長さでした
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153
346 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 03:44:30 ID:Bt9acbKw
>>342
回答ありがとうございました。
特に使用しないみたいです
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 74台目
573 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 04:10:54 ID:Bt9acbKw
>>563
最近のならあまりワッシャー気にしなくて良いのですね、
勉強になります。

もし起きていらっしゃる方が居たらどうか・・・
サウンドブラスターのカードを買ったんですが
PCケースのHD AUDIOのサウンド端子は
マザボにつけるのでしょうか、サウンドカードにつけるのでしょうか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 74台目
576 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 06:57:46 ID:Bt9acbKw
>>574>>575
カード上にも接続できる端子がありまして
お二人のおっしゃるとおりカード上にとりあえず接続してみます
PCケースのイヤホン端子ですので
フロントオーディオ端子ということでしょうか。
ありがとうございました
一晩かかってやっとできそうです
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 74台目
646 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 21:07:41 ID:Bt9acbKw
>>578
今日知人にも同じことを言われました、
助言ありがとうございす。忘れずにしておきますー
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 74台目
649 :Socket774[sage]:2007/12/16(日) 21:20:53 ID:Bt9acbKw
現在ファンの電源接続に悩んでおり
PCケースNinehundredには4つのファンが付いてます

それぞれ4pinのオスメスが付いてるのですが
4つ全部直結して電源から1つの4pinケーブルで電源供給で合ってますか?

もう1つ、8pinの電源コネクタが余ってますが
マザーボードに4pinと24pinを接続しているため不要、で合ってますか?
よろしくお願いします



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。