トップページ > 自作PC > 2007年12月12日 > UimJFWNs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001300001000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
町田の狼
【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 四号機
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153
【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153
40 :Socket774[]:2007/12/12(水) 06:46:13 ID:UimJFWNs
DDR2-533 1Gx2個から800に変更する予定ですがあまり差がないのですか?
メモリ単体のトータル製作で5%未満でしょうかね?
構成はOSがXPでCPUはBE-2350、AMD690G、X1950Proで用途は普通にネット接続でたまに
ゲーム(bio3と4、RO、SB2000)をやる程度でまれにavivoエンコやDVDを使うぐらいです。
自作して半年程度なのでアドバイスお願いします
【CEOが】星野・ソルダム67【工作活動】
70 :Socket774[]:2007/12/12(水) 07:22:53 ID:UimJFWNs
ZR1000を購入しようと思いますがケース内部傷は相変わらずですか?
シャーシが薄いままならアビーへ行った方がいいかな?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 153
43 :Socket774[]:2007/12/12(水) 07:35:23 ID:UimJFWNs
どうせならDDR2-800 2Gx2枚の方が良いのでしょうか?
でもXPだと表示上は4Gと認識されても内部では2・87Gか3・5Gのどちらかまでしか使えないですよね?
【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 四号機
18 :Socket774[]:2007/12/12(水) 07:40:12 ID:UimJFWNs
前スレの最後方に書き込みましたが、ドスパラのメモリの値段現地組の人お願いします。
A-DATAの2Gx2個です
【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 四号機
21 :Socket774[]:2007/12/12(水) 12:15:02 ID:UimJFWNs
>>20 電源は3年もてば上等だよ。それよりメモリの価格お願いします
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13
541 :町田の狼[sage]:2007/12/12(水) 17:10:41 ID:UimJFWNs
>>539 付属のCD入れてデバイスマネージャーから更新やってみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。