トップページ > 自作PC > 2007年12月11日 > slR48gm+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010100001010218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

Socket774
720
【福袋?】2008年の福袋を語れ!【欝袋?】
ECS Part21
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.44【旧UD】

書き込みレス一覧

【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.44【旧UD】
703 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 09:53:00 ID:slR48gm+
KING@jisaku <半角大文字
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.44【旧UD】
704 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 11:00:17 ID:slR48gm+
ちょっと質問があります。

昨日の未明からBOINCをテスト的に動かして疑問があります。
現在、ガン解析やタンパク質解析の二つを選択して各端末に処理させている状態です。

CPUを100%近くを消費させても早くて8時間程度かかります。<PentiumD930,1GB,250GB
(PCが最新の環境ではないのでしゃーない)
端末によっては20時間とかある。<PentiumIII-1.0G,512MB,40G

糞PCに処理させるなという話もありますが フルパワーで20時間も処理がかかる場合
一日2時間とかのペースでリソースを分け与えるやり方だと
提出期限に間に合わない可能性もあります。

PCのスペックにもよりますが
負荷をかけて短期間で処理させるのがよいのか
まったりと時間をかけて処理させるのがよいのか
とも悩みます。

質問ですが
・Team2chのメンバーの人はBOINCをどうあつかっているのでしょうか?
 例えば、専用機と化しているとか、まったりリソースを分け与えているなどとか

・糞PCでBOINCを動かすのはありなのか?

・専用機で無い場合、短期間で処理を終わらす方が良いのか
 まったり処理をやらせる方がよいのか?
 電気代的に。

・Team2chのメンバーの人へ
 あなたたちの活動を見ていると、、、、あれ?目にゴミでもはいったかな?
 涙が出てきた(つД`)
 
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.44【旧UD】
720 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 13:31:58 ID:slR48gm+
>>705-708
速レスありがとうです。
だいたい、終日稼動の人が多いようですね。

ある程度、長時間動かすならつけっぱで稼動する方向で行きます。
(Team2ch Wikiを見る限り
WCGのガン解析とタンパク質解析にかかる処理コストは
高いのは理解はしておりましたが
それ選択したかったので、他の処理はしたくないなと思っとります。)

お世話になりました〜。
Team2chのチームに加わるときはよろしくおねがいいたします。
(当面、単独で行いきます。)

独り言:ガン解析を自鯖のFreeBSDで行おうとしたら対応していなかった(ちっ!
ただ今、ローカル鯖でたんぱく質解析を行ってはおりますが
LinuxなどのPC-Unixもガン解析に対応してほしいなぁと・・・

【福袋?】2008年の福袋を語れ!【欝袋?】
48 :[sage]:2007/12/11(火) 18:36:06 ID:slR48gm+
>>標準小売価格26,250円(税込)以上が入って、驚きの3,150円(税・送料込)!!
3150円ってところで、ゴミ決定だな。<小物10点か
ECS Part21
249 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 20:58:44 ID:slR48gm+
>>248
>>ていうか、リテール品のクーラー特にLGA775はそのまま取り付けると取り付け不良になる。
ってレスしておいて、初心者だってのは論点が違うだろう。

確かに、初心者がLGA775のヒートシンクを固定するとき難儀するだろうが、
「初心者にありがちな固定ミス」と
「そのまま取り付けると取り付け不良になる。 」と断定する事はまったく別物

ただし
おまえさんが初心者であってLGA775のクーラー取り付けに難儀して
「なんなんだ!このヒートシンクは!!!」って事で
自身の技量不足を、クーラーのせいにしているんなら
すまん
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.44【旧UD】
730 :720[sage]:2007/12/11(火) 22:18:37 ID:slR48gm+
BOINCをはじめるにあたって「利益」を先に考えると
難しいかもしれない。
(おいらは日曜日からテストしている者ですが。)

さっき、ヤフオクでXeonMPが2機つんである鯖が2万前後で落とせそうになりポチリそうになった。
<Core2Quadをさくっと買ったほうが効率的にはよいんだけど
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.44【旧UD】
733 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 22:56:01 ID:slR48gm+
>>あと、Q6600を7〜8発投入できるようだったら
一部署に置いてあるようなローカルスパコン並になれる
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.44【旧UD】
735 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 23:45:29 ID:slR48gm+
BOINCとはスレ違いな話になってしまうけど

>>734
なんか払い下げのサーバーの選択肢も考慮してしまうんですよねぇ
自身がIT系なんで、あぁこいつ昔250万してた鯖だとか
みるとどうしても骨董として欲しくなっちゃったりするのですわい

処理的な効率を考えれば、自作に走ればいんだけど
なにせメーカー製のサーバーはあほみたいに
耐久性があるので、ぶん回すのには都合がえんですわ
(1Uとか2Uは、室内環境を選ぶので一般家庭で動かすと
故障する率があがるのでこの際却下)

BOINCをここ3日間動かして分かったのは
マルチプロセッサーのシステムで動かすのがベストってことですかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。