トップページ > 自作PC > 2007年12月11日 > oACbX6yP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【G92】GeForce8800GT part18 【65nm】

書き込みレス一覧

【G92】GeForce8800GT part18 【65nm】
213 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 22:53:32 ID:oACbX6yP
すんません。
たわしシバキってなんのソフトでの耐久試験っすか?
【G92】GeForce8800GT part18 【65nm】
222 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 23:09:14 ID:oACbX6yP
>>219
サンクス
今からクロシコ88GT+おっぱいで試してきま!
【G92】GeForce8800GT part18 【65nm】
235 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 23:33:39 ID:oACbX6yP
>>231
玄人志向です。

15分タワシしてみたので参考まで。

室温:20度
コア750、メモリ1900、シェーダ1873
(EXPERTOOLでクロック同期にしたらこんな中途半端な数字にw)
ファン:おっぱい(DuOrb)

アイドル:37度
タワシ15分:51度

G92って結構OCに余裕あるコアなんですかね?
【G92】GeForce8800GT part18 【65nm】
244 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 23:50:38 ID:oACbX6yP
>>236
お値段は張るけど、物は良いと思いますよ。

主観的な感想ですが、前に使ってたVF900-Cuよりは静かですね。
(900のファンが煩いだけ?)
これなら他のチップにも間違いなく風が当たるので、P180の狭いケースでも安心かなと思って買いました。

しかしこれ、風量が半端ないw
【G92】GeForce8800GT part18 【65nm】
245 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 23:51:24 ID:oACbX6yP
すんません、>>237 の間違いです・・・ orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。