トップページ > 自作PC > 2007年12月11日 > BaM93gdu

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000101000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】

書き込みレス一覧

【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】
799 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 01:09:57 ID:BaM93gdu
>>797
nForce 680iチップセットのマザーじゃないと速度が全然でないだろ、
マジで3割くらい違うはずだから、ICHじゃベンチにならない。ICHの数値を出されても・・
RAIDカード使うのも、間によけいな物あって測定誤差の元だし。

頼むからnForce 680iのマザー買ってくれ。
【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】
811 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 16:46:58 ID:BaM93gdu
すくなくとも、HDDとSSDが競争してくれるだけで価値がある。
両方、技術を出し惜しみなく即効製品化するしかなくなるしな。

とくに容量面でもHDDは毎年200%で増加するSSDに追い抜かれそうだから(もう追い抜かれた?)
DTR技術とかさっさと投入してくれるだろうな。 SSDなかったら、古い設備の償却優先で
いつになったら導入されたか分からん新技術をどんどん投入するだろうな。

DTR技術で記録密度を約1.5倍に向上
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/02/toshiba.html
【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】
816 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 18:24:19 ID:BaM93gdu
>>813
記録媒体としてはまだ残るだろ。プラスチックの板に塗料塗っただけで
何十G、何百G保存できるんだから。

【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】
831 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 22:40:33 ID:BaM93gdu
テープデバイスもこの先生きのこるぞ。
つーかテープが現段階で地上最強

デルが容量1.6TバイトのLTO-4テープ装置を販売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269104/

LTO-4はヨドバシでもう売ってる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_51901221_55527268_271/74488843.html

転送速度120MB/s、容量800GB〜1600GBの記録媒体 BDなんて目じゃない。
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf39200.htm


【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】
838 :Socket774[sage]:2007/12/11(火) 22:51:40 ID:BaM93gdu
つうかCドライブ用途なら書き込みなんてインストのときくらいだろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。