トップページ > 自作PC > 2007年12月10日 > axsUnn6J

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000141000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774低価格ビデオカード総合スレ 85
低価格ビデオカード総合スレ 84

書き込みレス一覧

低価格ビデオカード総合スレ 84
999 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 13:28:18 ID:axsUnn6J
タワー型ケースだとグラボの冷却面が上になるから合理的なんだけどね>BTX
低価格ビデオカード総合スレ 85
1 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 14:50:44 ID:axsUnn6J
(\5000円以下)(\5000円〜\15000円) (\15000〜\30000円)  (\30000円以上)
  超激安スレ     低価格スレ       中価格スレ      高価格スレ
     ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━┥
       ∩___∩   /)
       | ノ      ヽ  ( i )))
      /  ●   ● | / /
      |    ( _●_)  |ノ /   このスレはこの辺クマー
     彡、   |∪|    ,/
     /    ヽノ   /´
【前スレ】
低価格ビデオカード総合スレ 84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194780789/
過去スレ,価格情報,主要製品リスト,3D性能比較、FAQは
http://www.geocities.jp/teikakaku_videocards/
低価格ビデオカード総合スレ 85
2 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 14:51:42 ID:axsUnn6J
このスレの趣旨は少ない予算(約一万円ぐらい)で目的に合致した
低価格で高性能なビデオカードを買って幸せになろう!
(´∀` )マターリ( ´∀`)シマセウ キタ━(゚∀゚)━!的同好会です!

低価格スレ推奨PCI-Eカード
[低価格ハイエンドクラス]
・7600GT
・8600GT
・HD2600XT-DDR3
(1つ上のクラスの7900GSやX1950Proも検討の価値あり)

[低価格ローエンド]
・7600GS
・HD2600Pro
・X1600シリーズ

[3D性能は不要な人用]
・7300GT、8400GS、8500GT
・HD2400Pro
(場合によってはオンボードで十分かもしれません)

AGPに関しては専用スレの方が情報が集まるような気がします

*7600や7300にはOCモデル等もあるので必要なら各人で調べてください
*HD2600やX1650PROにはメモリにDDR2を積んだメモリ地雷品や、
温度センサー無し・全開回転ファンが複数種あるので、
目的に応じて各人で調べてください
低価格ビデオカード総合スレ 85
3 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 14:52:35 ID:axsUnn6J
最新(2007年8月時点)総合ベンチマーク
http://www.digit-life.com/articles2/digest3d/index0708.html

http://www.amrstation.com/style/media/g-b2.html

消費電力抜粋
idle--3DMark05bench

HD2600XT GDDR4 18-52
HD2600PRO 14-38
X1650XT 23-55
X1650Pro 21-49
X1950PRO 23.6-66
HD2900XT 70-172

8600GTS 21-47
8600GT 17-39
7600GT 14.6-36
7600GS 13.7-28
7900GS 18.9-45
8800GTS 640 52-106

低価格ビデオカード総合スレ 85
4 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 14:56:02 ID:axsUnn6J
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193491399/
中価格ビデオカード総合スレ18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193364088/
高価格スレは存在しないクマー

省電力ビデオカード Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181785178/
ファンレス/静音グラフィックカード 21枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187967836/
AGPビデオカード総合スレ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196411203/
☆PCIのグラフィックカード☆17枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196116743/
一昔前のビデオカード Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156032022/
低価格ビデオカード総合スレ 85
5 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 15:16:10 ID:axsUnn6J
GPU仕様一覧(クロック、シェーダー数、メモリバスの参考程度に)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/gpu/

-テンプレらしきもの終了-

ゲフォなら7000と8000シリーズ、ラデならX1000とHD2000・3000シリーズが主流だけど、
DirectX 9.0c世代を積極的に選ぶ理由は薄れつつある気もする今日この頃。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。