トップページ > 自作PC > 2007年12月10日 > +aSNNv2D

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000002021108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【G92】新GeForce 8800GTS part2【65nm】
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part78
【TEMJIN】SilverStoneのPCケース5【LASCALA】
【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】

書き込みレス一覧

【TEMJIN】SilverStoneのPCケース5【LASCALA】
258 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 10:07:13 ID:+aSNNv2D
>>256
気にすんなよと 拘りがある奴が行き着くメーカーの一つではあるし
TJ-07だめか 標準ではHDDケージの数一緒だけど、うまくやればもう1個横に並べてつけることも
出来るンジャマイカと

そうなるとTJ-10を自分好みにいじり倒すのが一番藻前さんが納得するのかもしれないな
つーか購入済みたいだし

>やはりというかメイン客層はSLIなゲーマーってところか。
ロングサイズのVGAをSLIやCFでバリバリ使えるのが売りではあるから
構造もそれ向きになってる E-ATXも使えるし、そういう面ではかなり懐深いと思うぜ

納得できる改造が出来たら、その時にでも成果を晒してくれよと
【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
601 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 10:08:13 ID:+aSNNv2D
広島ドスパラあるじゃん ひょっとして置いてないの? プ

【G92】新GeForce 8800GTS part2【65nm】
582 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 18:39:54 ID:+aSNNv2D
現時点ではリファレンスクーラー以外にGTより優れた面はないからな コスト考えると
ここまで発売前から葬式ってのも珍しいよな

49日も迎えられないんじゃないかというくらいに次の噂もあるし

なんで電源コネクタ1個なんだか...('A`)
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part78
253 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 18:40:26 ID:+aSNNv2D
>>249
GT買ったほうが良くないか?w

【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
704 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 20:00:45 ID:+aSNNv2D
>>690
つ Oblivion


MOD入れるとGTXでもVRAM足りない
【G92】新GeForce 8800GTS part2【65nm】
587 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 20:24:46 ID:+aSNNv2D
本当に高解像度でエフェクト効かせまくりの時に少し効いて来るのかもしれないね

つうか一応今日前夜(通夜)でしょ?
帳場まだ〜
【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
720 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 21:04:07 ID:+aSNNv2D
>>714
俺も買わなかったさ

だってCM製のクーラーだもの
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part78
255 :Socket774[sage]:2007/12/10(月) 22:25:13 ID:+aSNNv2D
アフォなので問題なしw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。