トップページ > 自作PC > 2007年12月08日 > rKAhYtiP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021201010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星

書き込みレス一覧

【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
80 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 14:13:34 ID:rKAhYtiP
AsusのEN8800GT/G/HTDP/512M R2を買ってきたけど、
ファンは回転しても、オンボしか認識できないorz
グラフィックドライバーを一度アンインストールして、
DriverCleanerを使ってもだめだった。
Nvidiaのサイトから8800GT用の最新ドライバをインストールしようとしても、
途中で「対応するものが見つからない」みたいなエラーメッセージがきて止まるし・・・

CPU:Athlon64 X2 5000+
MB:GA-M51GM-S2G (Geforce6100)
Mem:DDR2 667 1GB * 2

オンボードのグラフィックはBIOSに、「常に有効にする」、「もしVGAが存在しなければ
有効にする」の二つのメニューしかない・・・。カードを刺してから、
起動に時間がかかるようになったし、予想だとオンボとぶつかってるような気がするけど、
以前はRadeonを普通につかえていたし、よくわかんね('A')
【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
82 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 14:25:59 ID:rKAhYtiP
>>81
付属のCDのドライバーを入れようとしたら、
「NvidiaSetupは現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。」
って出て、Setupが終了するorz
【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
84 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 15:06:34 ID:rKAhYtiP
>>83
公式から最新ドライバを落としたら、「次のハードウェアに
インストールしようとしているドライバは承認を得られていない」
なんちゃらうんちゃらで、ハードウェアの名前が「Geforce6100(オンボ)」orz
【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
88 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 16:10:39 ID:rKAhYtiP
>>87
Radeonを使っていたときと、HDDが違うから、
現在使用中のHDDにRadeonのドライバをインスコしたことは一度もないよ・・・。
サポセンにメールしておいたけど、どうなるのやら('A')
【G92】GeForce8800GT part17 【65nm】
94 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 16:58:26 ID:rKAhYtiP
>>89
二回くらいさしなおしたし、今も確認したけど、かなりしっかり刺さっているよ。

>>90
ものがないよぅ('A')
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星
643 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 18:02:17 ID:rKAhYtiP
http://thumb.uploda.org/file/uporg1147890.jpg
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星
748 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 20:50:55 ID:rKAhYtiP
一日中2chに張り付いていて、見ず知らずの他人を罵倒しているキティガイに
何を言っても無駄だから、スルー汁。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。