トップページ > 自作PC > 2007年12月08日 > q244Xzdj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
業物 ◆Dr.SV/Rx9o AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その49
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13

書き込みレス一覧

【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13
380 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/12/08(土) 21:08:23 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) 新しいの届きマスタ。
 |文|⊂)   BIOSは1301が入ってた
 | ̄|∧|    前のとはコンデンサが違ってた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リビジョンは同じ1.01G
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13
383 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/12/08(土) 21:29:32 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) BE2400をシバいてみようかと思ったら。
 |文|⊂)   HT4倍じゃまったく起動しない・・・
 | ̄|∧|    とりあえず1404に上げてみよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13
386 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/12/08(土) 21:55:33 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) BOINC回したまんま。
 |文|⊂)   1.2V(デフォ)→1.1Vにしたらスコーンと落ちた
 | ̄|∧|    1.2Vのまま250*11.5はしばらく使えたけどブルスク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ HT落とせばイケるのかなぁ

#現在1.2V 233*11.5
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その49
237 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/12/08(土) 22:18:37 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>205 BE-2400(G2)買ってみたけどママンのせいであんま回せない・・・。
 |文|⊂)   http://img.wazamono.jp/pc/src/1197119704572.jpg
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その49
239 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/12/08(土) 22:27:25 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) HTの倍率が落とせないのでこれ以上クロック上げるとブルスクなのです。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13
395 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/12/08(土) 23:37:01 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) BE-2400(1.2V 200*11.5=2300MHz)。
 |文|⊂)   1.2V 240*11.5=2760MHz OK
 | ̄|∧|    1.2V 250*11.5=2875MHz ブルスク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.25V 250*11.5=2875MHz OK

#HT落とさなくても250までは行けるみたいだなう。260はアウト
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その49
249 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/12/08(土) 23:43:14 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) 1.25Vかけたら2875MHzまでイケますた。
 |文|⊂)   260*10でもコケるのでこれ以上はママン変えないと試せない・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。