トップページ > 自作PC > 2007年12月08日 > jJ06mb1E

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001030027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774X48/X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part16
Intel Core 2 Duo/Quad Part83

書き込みレス一覧

X48/X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part16
366 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 14:12:10 ID:jJ06mb1E
64bitってサーバーくらいでしか要らないからなぁ。
意味無く64bitにしたらプログラムサイズが2倍になるだけだしいいことばかりではないのだよ。
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
687 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 18:24:14 ID:jJ06mb1E
女子高生にはQuadのように価値がある。

まぁ、マジレスするとFF程度ならなんだって構わないだろ。エログラ動くんだし。
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
728 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 20:22:02 ID:jJ06mb1E
もう我慢できないからQ6600買ってくる!
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
730 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 20:26:04 ID:jJ06mb1E
女子高生涙目だなw
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
734 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 20:31:28 ID:jJ06mb1E
>>726
特殊相対性理論が破綻でもしないかぎり光CPUだと早いとかないから
光だと速くなるのはデータ伝送だけ。
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
763 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 23:06:04 ID:jJ06mb1E
いや、>>748の理屈が正しいだろ。アメリカ的考え方ではそんなもん。
第1Qとしか言ってないのだから
延期?いやいや当初の予定通り発売しますよ。となる。

Intel Core 2 Duo/Quad Part83
769 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 23:55:16 ID:jJ06mb1E
>>768
これもまたアメリカ的に考えれば放置と思うよ。
とにかくアメリカってのは合理主義。
QX9650が全体の1%のシェアしか無ければ実際に売った製品に不良品が1%あるのと
同じ話だね。ハハハ。と考えるのよ。
実際に問題が起きたユーザがクレームを言ってきたときだけ良品と交換する。
それだけだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。