トップページ > 自作PC > 2007年12月08日 > dWX6JbMM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000013000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 4焼鳥
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 28
P5B Deluxe専用 雑談スレ 1枚目
ASUS P5Bシリーズ Part25

書き込みレス一覧

■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 4焼鳥
305 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 07:34:17 ID:dWX6JbMM
800が833になったって
大抵のメモリはまったく負担にならないよ

P5B Deluxe専用 雑談スレ 1枚目
687 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 07:34:48 ID:dWX6JbMM
>>686
なくなりました
ASUS P5Bシリーズ Part25
535 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 17:33:28 ID:dWX6JbMM
コンセント抜くなんてそうそう無いと思うから
>>534の言う事もまんざらでもないなw
ASUS P5Bシリーズ Part25
541 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 18:39:20 ID:dWX6JbMM
だから毎日抜いてるの?
起動の度に初期化されてるなら面倒だが
コンセントなんて余程の事が無いと抜かないでしょ?
それで気になるなら修理に出せばいいだけかと・・・
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 28
21 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 18:43:55 ID:dWX6JbMM
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175355279/

920 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 17:55:52 ID:P4QkITub
Q9*** 発売延期??
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003124.html
じゃあQ6600に凸撃か、


>今週はAMDの最新鋭CPUであるK10(Barcelona/Phenom)のエラッタ情報がありましたが、
>1月20日に予定されているINTELの45nm デスクトップ用CPUのクアッド版(Yorkfield)にもエラッタが発見されたために、
>発売が2月下旬または3月上旬に延期されるようです。
>このエラッタはすでに発売済みのCore 2 Extreme QX9650も該当しますが、
>45nm Xeonには関係ないようです。


QX9650確かに当たり石だったな・・・・
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 28
22 :Socket774[sage]:2007/12/08(土) 18:45:58 ID:dWX6JbMM
エラッタの内容はエキサイト翻訳じゃ訳分かりませんでしたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。