トップページ > 自作PC > 2007年12月07日 > kmADgvZU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003001149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 152
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 73台目
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
BIOS総合質問スレ Part4

書き込みレス一覧

PCが起動しない時に質問するスレ☆9
665 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 18:18:08 ID:kmADgvZU
>>657
英文マニュアルの4.1.4によると
CrashFreeBios3をSupportCDから使うときは
FDは外せとかいてあるが、FDD自体は接続しておくべきということなのかな
USBフラッシュロムやFDも試してみるとして
BIOSファイルの名前を変更しておくことと、Partitionの切り方の
注意事項があるよう。
BIOS総合質問スレ Part4
107 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 18:24:03 ID:kmADgvZU
>>106
>田コネが未接続だった場合だが。
その場合、通常、画面に何も表示されないのでは..
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 152
683 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 18:26:43 ID:kmADgvZU
>>636
>ではその逆で、CPUの周波数は変えずに、省電力化、低発熱化を狙って、コア電圧だけを定格より下げた場合、
マザーボード等に負荷がかかる事ってありますか?

M/Bや電源の負担は低減化されると思うけれど、CPUはOCと同様の過負荷になる。

一応確認。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 73台目
789 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 21:23:49 ID:kmADgvZU
>>783
PCIスロットに挿すUSB拡張カードがあるから大丈夫
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 73台目
797 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 22:10:10 ID:kmADgvZU
>>796
かなりのエスパーレス許してほしいけれど

自動OC機構がオンになっていたら止めてみる..
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 73台目
804 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 23:05:44 ID:kmADgvZU
>>799
念のため、Manualにして定格決め打ちとか
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 152
709 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 23:07:53 ID:kmADgvZU
>>707
用途が動画再生でなければ
USB接続のものなど足してできるのでは..
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 152
717 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 23:39:22 ID:kmADgvZU
>>716
12V系は何Aですか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 73台目
808 :Socket774[sage]:2007/12/07(金) 23:41:22 ID:kmADgvZU
>>806
USBは挿し方を間違えると壊れるので
AsrockのHPへいってマニュアルをDLして確認した方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。