トップページ > 自作PC > 2007年12月05日 > ocXDkEAU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000000000740000006710034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
345
14
Pentium DC E2xx0/Celeron 4x0 Part13
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
【皇帝】INTEL 45nm Penryn登場【ペンリン】
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part12
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
Phenom 次ハ(■∀■)黒イ奴ダ AMD雑談スレ451番星
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星

書き込みレス一覧

Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part12
1000 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:06:23 ID:ocXDkEAU
1000ならE2200本日発売
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
702 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:09:39 ID:ocXDkEAU
3DエロゲやるためにQX6850買ったっていいじゃない
【皇帝】INTEL 45nm Penryn登場【ペンリン】
823 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:10:38 ID:ocXDkEAU
浮遊
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
286 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:11:51 ID:ocXDkEAU
>>285
リンク先に書いてあるべ。スパコンだとさ。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
288 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:16:55 ID:ocXDkEAU
>>287
TLBのエラッタで2.4G未満では起きないなんて考えにくい、低クロックでも負荷掛けると
起きるんじゃないの、とはこのスレで俺が書いてたぐらいだな。とくに同意も否定もなく
スルーされとったが。
Phenom 次ハ(■∀■)黒イ奴ダ AMD雑談スレ451番星
714 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:18:47 ID:ocXDkEAU
>>712
Pentium DC E2xx0/Celeron 4x0 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196775755/2
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
300 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:19:36 ID:ocXDkEAU
>>299
【7/22】E6850vsQ6600 6コア目【頂上決戦】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193047369/
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
292 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:22:53 ID:ocXDkEAU
>>291
さすがに出さないだろ。
自分から腹かっさばいて内蔵えぐりだしてどうする。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
295 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 00:25:07 ID:ocXDkEAU
>>294
10%落ちるというのがメモリベンチでのスコアでなく実アプリでのことなら、
L3完全オフぐらいしないとそんなには落ちないね。
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星
19 :14[sage]:2007/12/05(水) 11:16:11 ID:ocXDkEAU
>>17
Tom'sの実アプリベンチ全般から。ないCPUは似たCPUのクロック比で推定。
http://www.tomshardware.com/2007/11/19/the_spider_weaves_its_web/page29.html
Pentium DC E2xx0/Celeron 4x0 Part13
36 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 11:20:54 ID:ocXDkEAU
>>35
同等性能のE2160、4000+、BE-2350で発熱は 4000+>E2160>BE-2350。
実売価格はちょうどこの逆。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
338 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 11:25:29 ID:ocXDkEAU
>>337
ベンチサイトに配られた9600が2.6Gでも安定動作ぎりぎりって話からすると、
各種ベンチマーク完走が2.7GHz、常用は2.5GHzってところじゃないかなあ。
Pentium DC E2xx0/Celeron 4x0 Part13
38 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 11:31:34 ID:ocXDkEAU
5000+黒@3G相当の性能と発熱でCPUマザボ込みで2万で組みたいって言ってんだろ。
無理。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
341 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 11:33:42 ID:ocXDkEAU
>>340
冷却がんばれば2.8Gで常用できるならPhenom 9900(2.6G) 140Wを年内に出せるだろう。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
345 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 11:46:03 ID:ocXDkEAU
>>343
キャッシュを2つで共有するのはわりと簡単だが4つで共有するとどうしてもレイテンシが
増えてしまう。レイテンシが増えても4共有L2で頑張るか、1段かまして共有はL3にするか、
2共有L2+2共有L3にする手もある。どれが正解ということはない。

ただ共有L3構成で排他はアホだろ・・・
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
351 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 11:58:50 ID:ocXDkEAU
>>348
Barcelonaの共有L3はセミ排他とで言うような変な方式なんだ。詳しくはここでも見て。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1016/kaigai312.htm

こんなややこしいことして性能が出るのか疑問。開発の足を引っ張ったことは
想像に難くない。じっさいバグ出してるし。
Pentium DC E2xx0/Celeron 4x0 Part13
41 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 12:13:16 ID:ocXDkEAU
>>40
違うよ。π焼きはL2容量の差が極端に出るので性能比較にならない。

http://www.digit-life.com/articles2/cpu/intel-pentium-e2140-2160-page2.html
http://www.dosv.jp/feature/0711/15.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0605/tawada106.htm

もっとわかりやすくサイトがあったんだがどこだか忘れた。
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星
29 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 12:14:03 ID:ocXDkEAU
>>28
全般からなんとなく判断したぞ。
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星
31 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 12:33:59 ID:ocXDkEAU
数値化したのがほしけりゃ自分で数字拾って計算してみりゃいいじゃない
Pentium DC E2xx0/Celeron 4x0 Part13
45 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 12:48:48 ID:ocXDkEAU
E4600定格でいいと思う
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
349 :345[sage]:2007/12/05(水) 19:28:26 ID:ocXDkEAU
>>347
Gigabyte公式には非対応ということだろう。

http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2393

実際動くかどうかは別でしょ。クアッド非対応のなんて電気的な余裕の問題だから
差せば実際は動くだろうし。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
721 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 19:30:21 ID:ocXDkEAU
>>717
Diamondville
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1128/ubiq205.htm
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
351 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 19:30:57 ID:ocXDkEAU
>>350
つ QX9650
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
382 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 19:33:04 ID:ocXDkEAU
来年2月か3月に9900/9700/9650/9550/8700/8600が一気に出るわけだな。
Phenomはじまったな。
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
353 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 19:35:43 ID:ocXDkEAU
>>352
ほう。日本サイトの方が情報が新しいのか。
こっちだと△だね。
Intel Core 2 Duo/Quad Part83
356 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 19:50:01 ID:ocXDkEAU
>>354
明後日発売のE2200あたりで暫定で組んでおいて、E8400出たらCPUだけ載せかえれば。
後で売れば差損は3000円程度で済むだろう。
Phenom Spider(`・ω・´)OD体験AMD雑談スレ452番星
51 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 20:14:04 ID:ocXDkEAU
Intelが来年1月に上はQ9550から下はCeleronDCまで、全面的な新CPU投入&価格改定を
するわけだが、AMDもこれに合わせて価格改定するのかな?
Phenomはエラッタ対策で1月には新製品を投入できないから、既存製品をこれ以上
値下げするとASPがやばいことに。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
390 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 20:34:40 ID:ocXDkEAU
エラッタがあること自体はたいした問題じゃない。
エラッタ修正版を別型番で出さなければいけないほどの深刻なエラッタで、
それを発売前にわかっていたにも関わらず素知らぬ顔で売りつけたのが大問題。
Phenomを発売直後に買ってくれた貴重なお客様を有料βテスター扱いかよ。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
393 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 20:37:11 ID:ocXDkEAU
>>389
つーかエラッタ入りPhenomによるわずかな売上よりイメージダウンにより株価下落の
影響の方がはるかに問題だと思うんだが。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
395 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 20:40:44 ID:ocXDkEAU
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=AMD.N

株価すでにすごいことになっとるな。
エラッタごとき関係ないってか。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
397 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 20:44:15 ID:ocXDkEAU
>Phenom9700が出たときにはもう誰も興味もなくて今回みたいな大きな記事にはならないだろうしね

それじゃ売れないじゃん。
意味ないじゃん。
あほか。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
401 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 20:51:43 ID:ocXDkEAU
潰れはしないだろ。株価下落がこれ以上続くと買収される可能性が高まるが。
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
403 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 20:55:31 ID:ocXDkEAU
>>402
Q4の赤字分の補填にすらならないと思われ
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
407 :Socket774[sage]:2007/12/05(水) 21:00:08 ID:ocXDkEAU
>>406
冷静に考えて2.3Gと2.4Gで戦局にそう大差が出るはずもないな。
もともと9700と9500が同時ローンチの予定だったんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。