トップページ > 自作PC > 2007年12月04日 > lta0ZbFr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000210000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774サウンドカード・オーディオカード総合スレ 79枚目
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
中価格ビデオカード総合スレ18

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
891 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 02:09:01 ID:lta0ZbFr
>>875
まじで1ヵ月後にこんなに下がるの?
なら今今月買うの見合わせようかな…。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
916 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 10:16:50 ID:lta0ZbFr
COD4をそこそこの高画質でやりたいんだけど、玄人志向の3850の512MBで
快適にプレイできますか?
256MBとのベンチ比較なんかがあると、とても参考になります。(256MBしか見つけられなかった)
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 79枚目
942 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 10:37:16 ID:lta0ZbFr
ここの勧めでSB-XFI-XG買ってきたのですが、これってケースフロントにある
出力とマイク入力は繋げられないのかな?
マニュアル見てもその様な項目はないし、カード見ても挿せそうなところが無い…。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
928 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 11:22:08 ID:lta0ZbFr
>>917
レスありがとう。
やっぱ88が圧倒だなぁ。 解像度は1280*1024でまだゲームが手元に無いから設定が
わからないけど、中-高の間くらいで予定してました。

88GTは高いし、値段落ちた3870がいいのかなぁ。
でも、4xFSAA/16xAniso/ 1280*1024で40FPS出れば十分かな。
中価格ビデオカード総合スレ18
437 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 16:15:12 ID:lta0ZbFr
予算23000円位で、2スロ外排気で最新の3Dゲーム(DX9)がそこそこの画質で遊べる
お奨めモデルってある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。