トップページ > 自作PC > 2007年12月04日 > YdlXiC+f

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22001001000000000000031010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シマコPentiumM Part738

書き込みレス一覧

PentiumM Part738
386 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 00:08:25 ID:YdlXiC+f
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/images/pdf/p020.pdf
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/49/78877/4978877959379.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060604/116986/03v.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_052/makuhari-windy/5972493.jpg
http://bg-trend.com/graph.phtml?textid=tuner&productid=masprols5&term=3&size=2&time=1196694395350

http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_058.html
http://www.youtube.com/watch?v=dQCbdj5EQkw
PentiumM Part738
387 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 00:28:29 ID:YdlXiC+f
[反射器の性能]
金網>コーナーリフレクタ>棒1本

[輻射器]
ビームダイポール>ダイポール

[導波器]
パラスタック>ツインループ>棒1本

最も理想的な組み合わせだから、たった5素子でローチャンネル帯でも
通常の14素子相当の性能が出てる。
また、金網リフレクタの高性能ぶりはU2HAの利得を見れば判る。
輻射器があんな、チャチなものでもしっかり3dBも取れてる。
前方から来た電波をしっかりと反射して取り込めるからこその性能。
エレメントばっかりがゾロゾロと並んでて大型のものより、
反射器が網になっててビームダイポールでパラスタックのがかなり性能良い。
全長49cmで14素子と遜色ない性能で3000円は安い!
PentiumM Part738
388 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 01:26:08 ID:YdlXiC+f
LS5って、ベースにして改良すると面白いと思う。
これ、そのまんまだとオールチャンネル用だからピークを57ch(737MHz)に持ってきてある。
けど、各エレメントの先端を金属で延長出来れば、ピークを前のチャンネルの方に持ってこれる。
それにより、ローチャンネル帯の利得を全体的に高める事が出来る。
例えば、長崎@稲佐山のデジタル波の場合、一番周波数が高い局はch20。
つまり、そのチャンネル(515MHz)以降は完全に切り捨ててしまっていい。
引越しの予定でもない限りね。
20chをピークに持って来れば、オールバンドでの利得曲線である最低6〜
という利得は大幅に底上げされる事になる。
後ろの方にあった利得がピークになってる所を、そっくりそのまま前の方に
スライドさせた事と同じようになる為だ。

肝心の方法だが、20chは周波数が515MHzなので波長が58.2cm
57chは周波数が737MHzなので波長が40.7cm
ピークが57chにあるのなら導波器の長さは40.7÷4×0.95=9.7cmより
若干短いのがついてる筈。
515MHzのも同様に計算すると、58.2÷4×0.95=13.8cmとなる。
この時点での差がおよそ4cmなので、適当な目算だが導波器はそれぞれ3cmずつ、
ダイポール部は4cmずつ、金網は横に5cmずつ、それぞれ追加をすれば、
理論上はLS5のローチャンネル特化版へと改良する事が出来る筈。
アルミパイプを被せていくも良し、アルミ箔をグルグル巻きに巻くも良し(強度はない)。
PentiumM Part738
389 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 01:27:10 ID:YdlXiC+f
また、理論上この方法は他のアンテナでも通用する。
LS5のように、オールバンド対応でピークが57chにあるようなアンテナのピークを
前のチャンネルの方に持ってくる方法がある一方、UBL-62DAのように36chに
ピークがあるアンテナの場合には、エレメントをカットしていく事で、
利得のピークを後ろのチャンネルにスライドさせる事が出来る。
ただ、当然この場合には、前の方の利得は全体的に落ちてまう。
理想的なのは、目的のチャンネルの一番高い周波数より4〜5chほど前をピークに置く事。
それだと、導波器が反射器の役割になるほどでもないので、全体的な利得を底上げしつつも、
ラストのチャンネルまで取り零しなく取れる。
要は、いかに目的チャンネルだけを効率的に取れるか?って話です。
オールハンドのアンテナは、地デジの場合にはまず間違いなく無駄が出ます。
UHFが13-62とは言っても、殆どがローチャンネル帯で出てますからね。
ローチャンネルで出てるのにオールバンドを使うというのは、非常に無駄です。
オールバンド13-62まで対応する為に57ch付近をピークにしているという事は、
イコール、ローチャンネル帯の利得をトレードオフにしている訳ですからね。
PentiumM Part738
403 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 04:24:31 ID:YdlXiC+f
       _,,..--――--,,..
     /:::         \
    /:::"            ヽ
    ,i ::               i
   ,r':::               |
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:   ヾi
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'"   /
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'ツ /
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
500円八木アンテナ作ってました…。
http://www.jamsat.or.jp/features/cheapyagi/index.html
ヒルミテ受信用に特化&もし良い感じに出来上がって45chとかも受信したいと思った時に
切り詰めれば良いという論理から、15ch(長崎NHK-G)用に485MHz八木アンテナとしました。
八木アンテナならばループと違って棒を真っ直ぐにして置くだけなので失敗しようもないかなと。
あと、クロス支柱止めやら8mm×1.5mの支柱をゴミにせずに済むと思って…。
導波器の寸法は、D1が28.3cm、D2-D5が27.4cm、D6-D14は26.7cmとしました。
寸法は、単純に435MHzのヤツを同じ比率で短縮して485MHz用に変換しただけです。
反射器は金網を再利用で使うので作りません。
導波器を14本としたのは、将来パラスタックにする為です。
クロス支柱止めは30個あるので、上段14本下段14本の28個を使い、残り2個は保守です。
つか、1.5mのブームにいっぱいいっぱい乗せたら多分14素子くらいになると思って。
オールチャンネル用14素子アンテナが1.5mより少し短い位の寸法ですしね。
パラスタックは、以外に簡単に出来ます。
支柱をもう1本買い、真中に適当な幅の角材を挟んで紐で固定します。
勿論、これを今すぐにやらない理由は、15ch特化14素子が良い結果をまだ発揮してないからです。
実際に使ってみてスゲェちゃんとした利得が出たなら、パラスタックをやる価値が出てきます。
それだけの話ですわ。>>ALL
PentiumM Part738
404 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 07:31:21 ID:YdlXiC+f
柳川市北西部@日本アンテナAU-8(南東向き)@4C-FB(7m)でブースター無し直結

[甘木山:10W]
17ch NHK-G(総合@福岡)23dB/LV57
13ch NHK-E(教育@福岡)22.5dB/LV56
31ch KBC(テレ朝@福岡)24dB/LV58
21ch FBS(日テレ@福岡)25dB/LV62
30ch RKB(TBS@福岡)24dB/LV59
29ch TNC(フジ@福岡)17-23dB/LV44-57
26ch TVQ(テレビ東京@福岡)25dB/LV61

[九千部山:100W]
33ch NHK-G(総合@佐賀)24.5dB/LV60
25ch NHK-E(教育@佐賀)25dB/LV62
44ch STS(フジ@佐賀)24.5dB/LV62

[金峰山:1kW]
28ch NHK-G(総合@熊本)28dB/LV69
24ch NHK-E(教育@熊本)28.5dB/LV70
49ch KAB(テレ朝@熊本)30dB/LV75
47ch KKT(日テレ@熊本)29dB/LV73
41ch RKK(TBS@熊本)28dB/LV70
42ch TKU(フジ@熊本)28dB/LV70

柳川市北西部@DXアンテナUBA-8D(南西向き)@5C-FB-TNL(7m)でブースター無し直結

[五家原岳:10W]
15ch NHK-G(総合@長崎)12dB/LV30
13ch NHK-E(教育@長崎)
45ch NCC(テレ朝@長崎)13dB/LV32(max42)
18ch NIB(日テレ@長崎)20dB/LV49
23ch NBC(TBS@長崎)9dB/LV23
20ch KTN(フジ@長崎)21dB/LV53


AU-8 4.0-9.0 700x330x130 730g(13-62) \2489
UBA-8D 4.7-9.2 630x336x073 400g(13-62) \2415
USL-19D 8.0-11.4 1010x514x340 720g(13-44) \5565
UBL-62DA 10.5-13.5 1170x518x390 1.3k(13-36) \10710
PentiumM Part738
407 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 21:35:09 ID:YdlXiC+f
[五家原岳:10W]
15ch NHK-G(総合@長崎)12dB/LV30
13ch NHK-E(教育@長崎)
45ch NCC(テレ朝@長崎)13dB/LV32(max42)
18ch NIB(日テレ@長崎)20dB/LV49
23ch NBC(TBS@長崎)9dB/LV23
20ch KTN(フジ@長崎)21dB/LV53

↑これらを受信する為にUSL-19Dを導入したとしたらUBA-8Dの1.9倍の利得が得られ、
UBL-62DAを導入した場合には2.7倍の利得が得られる。
が、UBL-62DAにした場合45chの利得がどの程度まで落ちるのかデータがない。
現状のUBA-8Dだとピークの利得が9.2なので、45chであればオールバンドアンテナの
ピークにかなり近いので7.5dBくらいの利得で拾えている可能性が高い。
そうした場合、7.5dBでもLV32程度なのであるのならば、利得のピークが28chにある
UBL-62DAの場合、45chまでいくと極端に利得が落ちている可能性も否定は出来ない。
データのある28→36chまでの曲線グラフの緩やかさのままで利得が落ちていくと
仮定した場合には、UBL-62DA@45chで9.8dBを確保出来ている感勘定にはなるのだが…。
まずUSL-19Dを買ってみた方が良いのか?
それとも最初からUBL-62DAを買ってみて45chだけ潰れるようならエレメントを
切り詰めてみてピークを後方にずらす方が良いのか…。
非常に悩ましい問題。
でも俺としては、是が非でもヒルミテ見たいっていう大前提があるもんで、
もう答えは出ているんですけれどもね…。>>ALL
PentiumM Part738
408 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 21:38:29 ID:YdlXiC+f
   1 P L A Y E R       H I - S C O R E       2 P L A Y E R
    2051300          2051300                   0
                      R R
                           ∧   ┌───┬───┬───┐
                             /合',   └───┴───┴───┘
                          |l 曲 l!
                     |   |
              -+- .-+- .-+-  | ○ |  -+- .-+- .-+-
   _____l⌒l--l⌒l─l⌒l─ll.    ll─l⌒l─l⌒l--l⌒l_____
 (王二二●二二∨ 二∨ 二 } { 二| ○ |二 } { 二 ∨二 ∨二二●二二王)
   ̄ ── --- ニニ 二二 .__} {_ |    | _} {__. 二二 二二--- ──  ̄
                    | ├ -| ○ |- ┤ |
                     U   |    |  U
                       |     |
                      |>  .<|
                           |ヨ  E|
                     |   |
\                _____ |l ∩ l!____
                  (⊥_┌|]|| [|┐ _⊥)
                ※.    ̄`!∪ !´ ̄※※
   \            | |       }貝{  /
                     o  o  o

       \       | |       /
                 o      o      o
                o          o
               \  | |  /  o o   o          o

               =土±土=o             o
              ||   ||   o              o
             └=┘
PentiumM Part738
409 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 21:39:19 ID:YdlXiC+f
ttp://www.geocities.jp/shimakokagami/0.zip
PentiumM Part738
412 :シマコ[shim@ko]:2007/12/04(火) 22:11:45 ID:YdlXiC+f
   1 P L A Y E R       H I - S C O R E       2 P L A Y E R
    2051300          2051300                   0
                      R R
                           ∧   ┌───┬───┬───┐
                             /合',   └───┴───┴───┘
                          |l 曲 l!
                     |   |
              -+- .-+- .-+-  | 亜 |  -+- .-+- .-+-
   _____l⌒l--l⌒l─l⌒l─ll.    ll─l⌒l─l⌒l--l⌒l_____
 (王二二●二二∨ 二∨ 二 } { 二| 矢 |二 } { 二 ∨二 ∨二二●二二王)
   ̄ ── --- ニニ 二二 .__} {_ |    | _} {__. 二二 二二--- ──  ̄
                    | ├ -| 虎 |- ┤ |
                     U   |    |  U
                       |     |
                      |>  .<|
                           |ヨ  E|
                     |   |
\                _____ |l ∩ l!____
                  (⊥_┌|]|| [|┐ _⊥)
                ※.    ̄`!∪ !´ ̄※※
   \            | |       }貝{  /
                     o  o  o

       \       | |       /
                 o      o      o
                o          o
               \  | |  /  o o   o          o

               =土±土=o             o
              ||   ||   o              o
             └=┘


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。