トップページ > 自作PC > 2007年12月04日 > QJYx0Dbp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001001000000000000011026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
Phenom 次ハ(■∀■)黒イ奴ダ AMD雑談スレ451番星

書き込みレス一覧

Phenom 次ハ(■∀■)黒イ奴ダ AMD雑談スレ451番星
559 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 03:55:45 ID:QJYx0Dbp
(AMDの)予定は未定であり決定ではない

【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
190 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 06:55:59 ID:QJYx0Dbp
ヲタ如きが企業を支えたとか誇大妄想w
末期カルト信者の戯言は哀れとしか言い様が無いw
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
234 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 20:58:34 ID:QJYx0Dbp
Phenomのエラッタ・・・その後(北森瓦版)
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1490.html

> Phenom 9700 2.40GHzやPhenom 9900 2.60GHzを含む、将来登場予定のPhenomはB3 revision以降のものとなる。
> また、AMDは既存のPhenom 9500と9600をPhenom 9550, 9650としてB3 revisionに置き換えるという。

9500/9600は見事に黒歴史として封印されるようですw
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
246 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 21:59:25 ID:QJYx0Dbp
AMD Opteron^(TM) プロセッサ モデル x52、モデル x54 に関するご連絡:
CPU 出荷検査漏れに起因する市場での潜在的問題と、弊社の対応
ttp://www.amd.com/jp-ja/0,,3715_13965,00.html

Intelがやらかした時の対応騒ぎ見たのか、Opteronの時はそれなりの対応したんだけどなぁ。
どうせ売れてないんだからとっととリコールに応じた方が傷は浅い希ガス。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
693 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 23:19:40 ID:QJYx0Dbp
定格4.6GHzで動作するx86系プロセッサなぞ
市販されておりませんw
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
273 :Socket774[sage]:2007/12/04(火) 23:22:07 ID:QJYx0Dbp
>>271
>>243


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。