トップページ > 自作PC > 2007年12月03日 > cRoPS8iO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000101010001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
299
GeForce7025/7050PVスレ 6枚目
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 116人目
まだまだ939 Part12

書き込みレス一覧

GeForce7025/7050PVスレ 6枚目
299 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 02:37:54 ID:cRoPS8iO
M2N-VM DVIって電源選ぶの?
スカイテック:SKP-450SPで駄目で、メインマシンの江成:ELT500AWTで起動。
CPU:BE-2400
MB:M2N-VM DVI
メモリ:4G(2G*2)
だけの単純構成でBIOS画面表示しないから、BIOS更新・スッポンなどを経て、電源の交換でBIOS起動まで確認。
SKP-450SPは安物ってのは知っているけど、糞って言うほど酷くなかったんで939構成で使っていたんだけど。
CPU: Athlon64 X2 4200+
MB:A8V
VGA:Radeon9600
メモリ:2G(512M*4)
メモリ爆安でつい買っちゃったんだけど、高くつきそうだ・・・
GeForce7025/7050PVスレ 6枚目
302 :299[sage]:2007/12/03(月) 04:07:07 ID:cRoPS8iO
あと、M2N-VM DVIでBIOSのバージョンでBE-2400が動作しなかった
(BIOS画面でず)ので追加で報告しときます。
メインマシンをちょうど5600+にした所だったので、5600+に載せ換えて
ASUSのHPの最新版で更新したら、BE-2400でもBIOS表示できました。
載せ換えのときにスッポン+ピン曲げ→シャーペンのコンボをかましたのは秘密です。
しかし複数原因だと切り分け無茶苦茶時間かかるね・・・いい加減寝よう。
まだまだ939 Part12
640 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 13:19:38 ID:cRoPS8iO
>>637
A8N preかな。別に俺が出品するから言ってるわけじゃないんだからね!
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 116人目
477 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 15:12:00 ID:cRoPS8iO
>>476
>体験版やらフリーウェアまとめて「勝手に持ってけ」としようかと考えてみたんだ。
この時点で優しさが溢れ出しているんだが。ツンデレ気質だな。
まだまだ939 Part12
645 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 17:51:37 ID:cRoPS8iO
>>644
OCって高負荷時だけで、通常はCnQより栗使ってるでしょ。
まだまだ939 Part12
659 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 21:40:02 ID:cRoPS8iO
>>658
そう思ってDDR2で負担0メモリ倍増計画のつもりだったんだけど・・・
メインマシンにAM2+マザボ選んでこれ製品ってレベルじゃねーぞ、
サブマシンに7025選んで、電源交換とか何だかんだでストレス溜まりまくり。
AM2+は博打だったけど、サブは安牌えらんだつもりだったのでショックもでかいなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。