トップページ > 自作PC > 2007年12月03日 > HaKfXu6B

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000013006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
【皇帝】INTEL 45nm Penryn登場【ペンリン】
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 27
【G92】GeForce8800GT part16 【65nm】

書き込みレス一覧

【皇帝】INTEL 45nm Penryn登場【ペンリン】
724 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 13:13:43 ID:HaKfXu6B
Q6600使いの俺がQ9450を首を長くして待ってるぜーい。
中途半端な無駄遣いさいこー。
【皇帝】INTEL 45nm Penryn登場【ペンリン】
727 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 13:38:51 ID:HaKfXu6B
田舎住まいだから近所に売れるショップはなく
ヤフオクとかもよくわからないから、使わなくなった物は全部押し入れ行き。
売れるなら1万円でもいいのに。みんながウラヤマスィ
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 27
892 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 20:57:56 ID:HaKfXu6B
>>891
E4300のくせに回りすぎw
さすがに常用は無理だよな?
【G92】GeForce8800GT part16 【65nm】
285 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 21:00:49 ID:HaKfXu6B
8800GT売り切れ過ぎじゃない?
数が少ないのかな?
【AMD】 Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part11 【K10】
156 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 21:03:34 ID:HaKfXu6B
ジャックとバキ
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 27
895 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 21:37:43 ID:HaKfXu6B
これ?3.5GHzの報告はこれしかなかった。

324 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 13:28:32 ID:OG0f8wX3
■CPU :E4300
■ロット :Q644A296
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ワンズ通販
■CPUFAN :BigTyphoooooon ファン 山洋120mm2600RPM
■電源 :Zippy500W TypeR
■M/B :P5WDG2-WS-Pro
■BIOS :0604
■動作クロック :3510MHz
■FSB :390MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.57V (BIOS:1.6V) (VID:1.325V)
■Vdimm :2.0V
■メモリ :馬糞Castor PC2-6400 DDR2-800 1G*2 (5-5-5-15)
■DRAM Frequency :780MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-12
■Superπ :1M 16.422秒
■ケース :OWL-602DW(ケースファン 前面:無し、側面:9cmx5、背面:12cmx1 )
■温度 :室温20度/アイドル45度(EIST on)/シバキ時64度(π1M)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :π1M
■SS : ttp://vista.crap.jp/img/vi7591942301.jpg

π1Mの通るところを探ってみました。
1.35V 340*9=3060MHz
1.45V 365*9=3285MHz
1.50V 375*9=3375MHz
1.55V 385*9=3465MHz
1.60V 390*9=3510MHz

常用限界は・・・マンドクセ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。