トップページ > 自作PC > 2007年12月03日 > 7td4XqGM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000002317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774[小型] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合スレ -7-
もうオレどうすりゃいいんだよ・・・3泣き目('A`)
【今日のアキバ】秋葉原情報【part268】

書き込みレス一覧

もうオレどうすりゃいいんだよ・・・3泣き目('A`)
456 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 14:27:30 ID:7td4XqGM
確かに名誉毀損は刑事でも民事でもある。
刑事で前科食らわせて、民事で賠償金をふんだくるという2段攻撃もアリ。
もうオレどうすりゃいいんだよ・・・3泣き目('A`)
484 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 21:49:31 ID:7td4XqGM
>>469
それはドクオさんのAAだから、別にショボンとしてない状態で使ってもよい
[小型] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合スレ -7-
749 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 21:59:51 ID:7td4XqGM
>>748
ん? インテルのデータシートでは1080Pまで対応してるんだから、
ftp://download.intel.com/design/mobile/datashts/31627303.pdf
出せない訳はないと思うんだが。

そのちょっと上にもデュアルチャンネルのLVDSをサポートしてるって
あるんだから、普通に考えればWUXGAくらい余裕だろう。
【今日のアキバ】秋葉原情報【part268】
850 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 22:22:51 ID:7td4XqGM
>>843
鉄鍋のジャンの読み過ぎ
【今日のアキバ】秋葉原情報【part268】
856 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 22:41:49 ID:7td4XqGM
>>853
まずい店は何を食ってもまずいわけで
[小型] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合スレ -7-
753 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 22:43:58 ID:7td4XqGM
>>751
昔はデジタル出力用のトランスミッターを別に付けてたから、トランスミッターの
仕様でDVI出力の限界解像度が決まっていたけど、今はトランスミッターも内蔵
されてる。だから、基本的にチップセットの仕様通りの出力ができるのが普通。

まあ、「普通じゃないことが起きる」のが自作ってもんだけどな(苦笑。
[小型] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合スレ -7-
757 :Socket774[sage]:2007/12/03(月) 23:47:09 ID:7td4XqGM
>>754
確かになー(笑、まあ、おれもボーナスがでてから機を見て買うから
気長に待っててくれい。S2410Wで使えるかどうかを確認せにゃならんしな。

それか自分が人柱になるか。
こういうプラットフォームを好む人間なんだから、人柱になるのもオツだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。