トップページ > 自作PC > 2007年11月30日 > wDNo4z6n

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010132301011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Phenom 主役∠(゚∀゚)交代!! AMD雑談スレ450番星
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 71台目
Crysisが快適に動くPCを考えるスレ2
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
Antec SOLO P150 SonataDesigner 専用スレ Part13
CPUクーラー 総合スレ vol.114

書き込みレス一覧

CPUクーラー 総合スレ vol.114
257 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 15:17:14 ID:wDNo4z6n
実際峰って冷えるんですかね?
KAZE-JYUNI 1200rpmをつけて運用予定ですが、
忍者や無限は干渉が怖かったりします。
ちなみに、ケースはSOLOを使用しています。
Antec SOLO P150 SonataDesigner 専用スレ Part13
462 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 17:15:47 ID:wDNo4z6n
あのスロットの横の穴の外側に、ゆるゆるの40mmファン2個つけるだけでも違うんじゃないかな?
やったことないけど。というかやってみようと思ってるけど。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
237 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 18:22:14 ID:wDNo4z6n
3850 512MBがベストチョイスかなー。
8800GTの256MBと値段競ってたら迷う・・・
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
241 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 18:39:26 ID:wDNo4z6n
3850の512MB版が23,000くらいで買えればなぁ。
Crysisが快適に動くPCを考えるスレ2
100 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 18:41:48 ID:wDNo4z6n
随分アンバランスだなw
Phenom 主役∠(゚∀゚)交代!! AMD雑談スレ450番星
361 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 19:42:13 ID:wDNo4z6n
AMDのTVCMって見たこと無いけどやってんの?
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 71台目
790 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 19:52:08 ID:wDNo4z6n
>>789
900を英語で
Phenom 主役∠(゚∀゚)交代!! AMD雑談スレ450番星
369 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 20:07:12 ID:wDNo4z6n
NICはずっとVIAチップのを使ってますが・・・
チップによって結構変わるもんなの?
Phenom 主役∠(゚∀゚)交代!! AMD雑談スレ450番星
372 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 20:14:38 ID:wDNo4z6n
VIAチップのものを使ってたとは言っても、最近はオンボードなんだよねぇ。
LANをどんなに速くしようが、回線がADSL47Mじゃぁ・・・
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
255 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 20:38:50 ID:wDNo4z6n
Crysisがやりたい俺は素直に8800GTに行った方がよさげ?
Phenom 主役∠(゚∀゚)交代!! AMD雑談スレ450番星
439 :Socket774[sage]:2007/11/30(金) 22:34:05 ID:wDNo4z6n
今939のX2とP965にE6420使ってるんだが・・・
Q9450買えば丸く収まる気もする・・・でもPhenomは欲しい。

しかしQ9300のL2はやらしいなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。