トップページ > 自作PC > 2007年11月29日 > WbhzlSYp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.12
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
【i820,840,850,860】RDRAM統合Part3【R658,659】
★ GIGABYTE 友の会 Part35 ★

書き込みレス一覧

★ GIGABYTE 友の会 Part35 ★
991 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 00:43:45 ID:WbhzlSYp
マルチビタミンのサプリメントをかぶのみしてよく寝れ
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
605 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 00:47:38 ID:WbhzlSYp
安くX4が買える期待は確信に変わった
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.12
885 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 02:41:20 ID:WbhzlSYp
USBカードさした。速いぜ。
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
678 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 22:09:49 ID:WbhzlSYp
実は良品は全部Opteronで出荷してクズをPhenomにしてるってどうよ?
と擁護してみる。

でもOpteronも低クロックだけだよなぁ
【i820,840,850,860】RDRAM統合Part3【R658,659】
640 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 22:26:08 ID:WbhzlSYp
2Gくらい積んでりゃ困ることはねんじゃね
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
688 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 23:26:13 ID:WbhzlSYp
×ボロ勝ち
○intelが勝手にボロ負け
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
691 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 23:43:45 ID:WbhzlSYp
intelはクアッドは当分一般に下ろす気はないから3万以下にはならないんじゃ
ないかと思う。そこでPhenomがバーゲン価格で出れば売れそうな気はする。

ま、AMDは売れば売るほど赤字ってなことになりそうだが。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.12
927 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 23:54:07 ID:WbhzlSYp
まぁBIOSを1101にしたりドライバをAMDの最新にしてみても変わらなかったわけだが。
むしろ再起動しまくるようになって1002とASUS提供のドライバに戻した(´・ω・`)

でVIAのカードさして万事解決。スロットぜんぜん使ってないし。もともと820マザーとか
使っててUSBカードは沢山あったんだよね。

で、HDMIだと速度が出ると予想してみたがどうよ?(俺無印)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。