トップページ > 自作PC > 2007年11月29日 > NZWuZHlM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001131000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Athlon バトンタッチ・-・)っ/Phenom AMD雑談スレ449番星
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!184枚目

書き込みレス一覧

Athlon バトンタッチ・-・)っ/Phenom AMD雑談スレ449番星
943 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 15:55:42 ID:NZWuZHlM
>>942
DIMMを16枚くらい実装できるチップセットでたら、一気にそっちに傾きそうだ。
Athlon バトンタッチ・-・)っ/Phenom AMD雑談スレ449番星
951 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 16:35:44 ID:NZWuZHlM
>>946
来年は上がるというか、適正価格に戻るだけだろうけど、今現在はあがる要素はない。
工場作っちゃった以上、原価割れしない限り、作り続けるしかない。
(いや、もう割ってるかもしれないけど)
Athlon バトンタッチ・-・)っ/Phenom AMD雑談スレ449番星
961 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 17:37:36 ID:NZWuZHlM
>>957
うーん、対応するチプセットがあるかどうかだね。

にしても、なんかメモリの話題ばっかだな。屁呑むのスペックはやっぱみんな語りたくないのかな。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!184枚目
316 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 17:41:14 ID:NZWuZHlM
メモリが安いのは十分理解してるが、作りたいマシンがない。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!184枚目
320 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 17:46:42 ID:NZWuZHlM
>>318
じゃ、どうしろっての?マシンないのにメモリ買えって?意味ない。
Athlon バトンタッチ・-・)っ/Phenom AMD雑談スレ449番星
970 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 18:25:14 ID:NZWuZHlM
OS側には4GBくらい渡して、あとは全部RAMドライブにしてくれるチプセットがあればいいんだけど。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!184枚目
471 :Socket774[sage]:2007/11/29(木) 23:28:35 ID:NZWuZHlM
10月ごろのスレみなおしたが、ひでえなあ。
もう底値だから、買え買えの大合唱で。店長必死すぎだよ。

あ、いまもそうかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。