トップページ > 自作PC > 2007年11月27日 > CeJHA3ML

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022211000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Serial ATA総合 Port16 Serial ATA総合 Port18
ところでVistaがスベった感がある件について★8
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart11
【内蔵】 HDDを多く積むスレ Part5

書き込みレス一覧

【内蔵】 HDDを多く積むスレ Part5
890 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 11:38:14 ID:CeJHA3ML
>>886 俺もそれやってるw
といっても全面だけだが効果は高いよな
Serial ATA総合 Port16 Serial ATA総合 Port18
68 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 11:56:25 ID:CeJHA3ML
>>67 IDE→SATAの過渡期に各社IDE用のHDDをSATAにエミュレートして
SATAで接続できるけど中身はIDEのMaster設定とかへんてこなSATA-HDD
が合ったんだよ

電源が両方あるとかは「見分けのポイント」ではなく基盤の配置やNCQの対応
などで あぁこれはIDEエミュのSATAだね といった情報を出し合ってた

今はもう無いけど、WDがSATAで3ランク出して居るときの一番下の安いSATA
(末尾Bとか)はIDEエミュで非常に相性が悪くIDEのMaster/Slaveの悪夢復活
といった感じで同じカードに多モデル接続だと認識しないトラブルが多発し、
認識しても、IDE由来の遅延からくるSATAでは起こりえない発熱原因で巻き込
んで死んだりと非常に迷惑なドライブだった

ミドル以上の値段的に他社と同程度のモデルは問題ないんだけど、値段に
つられて安いモデルを買うと酷い目にあった

このドライブは元がIDEなのでUSB/IEEEタイプの外付けケースとの相性も安定性
も悪くというより、HDD側で[IDE→SATA]変換したのをケース側で再度USBや
IEEEに2重変換するためトラブル時に「いったいなにが悪いのかさっぱり判らない」
というカオス状態になる要因となり WDの汚名が増した

ただし、WDスレではみな承知しているので、この件を持ち出すと
・安物買いは市ねw WDはミドルランクからだボケw
と笑い飛ばされるので注意するように
(だったらWD印で売るなよと思ったり思わなかったり・・・)
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart11
531 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 12:42:20 ID:CeJHA3ML
>>530 HDDのシャドウが横入れだけどケースの横幅20cm
だとかなりギッチギチだね

奥行きはフロントの厚みで思ったより食われて狭そうなので
M/Bのコネクタセッティングによってはドライブを出さないと
使いにくいと予想されますね

あと、この状態でFanはリア12cm一機のみなので非発熱
仕様で組む事が前提になりますね

まぁ、値段も値段なのでこんなモンでしょう

お勧めとは言えないと思います、オールラウンドで使える
ケースではないので
Serial ATA総合 Port16 Serial ATA総合 Port18
70 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 12:56:38 ID:CeJHA3ML
>>69 いや、それはそれでまたある

これもIDE/SATAの過渡期の話でね、IDE主流の時はSATAを別チップ
で対応させたりIDEを1ポートにしてSATAx2にしたり、IDEx2のままSATAx2
の「見た目6台挿せそう」なM/Bが合ったけど、制御チップの制約で4台が
限界だったので、コンバインモードとか非常に判りにくい状況が続いてね

SATAが主流になるにつれて今度はIDEを別チップでサポートする形に
切り替わってきたんだけど、ご存じのようにDVD/CDドライブのSATA版は
かなり後発になり「IDEコネクタなんか要らないのにDVD/CDドライブの性で
脱IDEできねぇ」という状況が実に3年以上続いてね、M/Bメーカーも
SATAのDVD/CDの実機が無い以上IDEをサポートせざるを得ないので
IDEからブートできるルートを確保するために結構無理なことを続けてね

んで、ようやく去年ぐらいからSATAのDVD/CDの実機が登場して
・IDEと認識させることなくSATAのドライブとして起動できる制御方法を搭載
したM/Bが登場してきた ということ、あとVistaのおかげもあって

・ネイティブSATA-DVD/CDドライブ対応M/BはUSBのDVD/CDでも起動
 インストールできるというオマケが付いた

ただしこの弊害として、XP用・Vista用の起動可能ドライブという差が生まれ
てしまい、一部のXP時代に登場したIDE-DVDはVistaでインストールに使え
ないという不具合が生まれてしまいました

まぁ、ですから現状SATA-DVD(CD)を買えば問題は一切ありません
逆にIDEのDVDにはXPには使えてもVistaのインストールに使えないドライブ
が存在します(インストール以外では問題なく使える)

メーカー製に多いので自作ユーザーがこのヤバイDVDを手に入れることは
まず無いんですけどね。。。 古いノートPCをVistaにしろなんて言われると
内蔵ではダメなので外付けUSBのDVD差してインストールとか滑稽な状況
になることがあるんですよw

まぁ結論は M/BにもSATAネイティブ という差違があります
ところでVistaがスベった感がある件について★8
561 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 13:33:22 ID:CeJHA3ML
>>560 OSに速さしか求めない人にはそうだろうねぇ・・・
ところでVistaがスベった感がある件について★8
564 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 13:46:20 ID:CeJHA3ML
XPをVistaにする必要は全くないし
VistaをXPにする必要も全くない

SP登場前に安定してしまったVistaをアンチしても意味がないような・・・

嫌なら使わなければ良いだけで、小難しい理屈を用意しなくても良いよ別に
OS使うために自作してるんじゃないし、手持ちの3台の自作はXP/2003/Vista
と三者三様で変える気は全く起きてない

たぶん4機目がLeopardだとしてもOSを入れ替える事はしないと思う

OSを統一する必要もないのに、随分執拗にVistaを否定するのが見てて哀れ
ところでVistaがスベった感がある件について★8
566 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 14:02:48 ID:CeJHA3ML
>>565 んだね、メインは最新パーツで揃えたVistaになったね
XPはエンコ用にバッチ処理専用、2003はファイル置き場
ところでVistaがスベった感がある件について★8
568 :Socket774[sage]:2007/11/27(火) 15:07:47 ID:CeJHA3ML
>>567 まぁお好きに
俺は必要性を感じないのでXPはXPのまま、VistaはVistaのまま
墓場に連れて行こうと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。