トップページ > 自作PC > 2007年11月25日 > IfdOsOsP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000100000002011110000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774NIC Part18
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 27枚目
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
HDD買い換え大作戦 Part99
【i-RAM】RAMストレージ総合 23枚目【ARC-901x】

書き込みレス一覧

NIC Part18
690 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 00:08:42 ID:IfdOsOsP
>>688
なんと説明すればいいかな。

チップメーカー=品質、と近似しても支障がない程度しかモデルがないのと、
アッセンブリメーカーまで言い出すとキリがないからかな。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 27枚目
146 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 00:17:29 ID:IfdOsOsP
>>144の、ASR-31605 11万にちょっと惹かれる。
でも16portsもあっても繋ぐドライブ買えないなあ
難しいところだ。
HDD買い換え大作戦 Part99
258 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 01:51:45 ID:IfdOsOsP
しかしSeagateのRMAは、ワンズの店員さん曰く、判定がひじょーに厳しいらしい。でも2chじゃ全然そんな話がでない。
まあ要するに、結局HDDのRMAなんてする人少ないんだろうね実際のところ。

なんでも、側面に(ケースに入れるときについた)傷がちょっとあるだけで、RMA対象にならないらしい。
公平を期するために言っておくと、その店員さんは、Seagateがお勧めだと言ってた。
私は、WDの1Tの安さに負けたけどねw
【i-RAM】RAMストレージ総合 23枚目【ARC-901x】
113 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 05:05:23 ID:IfdOsOsP
ちょっとまえ、iSCSIターゲットになりうるシステムについて話題になってたけど、
FreeNASで行けるんだね。
ANS音沙汰ないし、ちょっと遊んでみようかな。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 27枚目
158 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 13:36:05 ID:IfdOsOsP
ストレージ関連で、実際の運用やサポートまで踏み込んだ話をしたいなら、
ottoのPCサーバ店が一番いいよ。

ウザはスペック至上主義すぎるし…
NIC Part18
716 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 13:52:18 ID:IfdOsOsP
U320までは、RAIDはともかくHBAとしては、Adaptecはリファレンスの地位を維持してたね。
SASはどこも同じっていうか、どのメーカーも迷走中だ。
HDD買い換え大作戦 Part99
280 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 15:10:08 ID:IfdOsOsP
たまに順序の表記方法おかしい人いるよね。

3 >> 2 > 1 > 4

って、たぶん降順なんだろうけれど、不等号を使って横に並べて書く場合、(数学的常識に基づくと)普通は、

特小<小<中<大<特大

だし、日本語的常識に則ると、「故障”しにくい”順」の場合、故障率が低い物から列記する。
どちらにしても、>>279の表記は、違和感をビシビシと感じるねっ!
HDD買い換え大作戦 Part99
284 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 16:28:05 ID:IfdOsOsP
>>281
なしてー
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
457 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 17:33:14 ID:IfdOsOsP
RDBからは内製ですますとしても、ハードはSIに頼め。
【AMD終了】 Phenom FX/X4/X3/X2 Part5 【K10】
461 :Socket774[sage]:2007/11/25(日) 18:36:57 ID:IfdOsOsP
あー
キャッシュであったねえw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。