トップページ > 自作PC > 2007年11月24日 > zpdTUi3f

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001000100036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
643 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 10:31:00 ID:zpdTUi3f
>>640
XPで1G、VISTAで2G(1Gでもいけるかもしれんが)ならとりあえず大丈夫と思う
金があるならグラボもあるとなおよい

でもVISTAなら悪いこと言わんから2G積んでおいたほうがいい
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
670 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 15:24:18 ID:zpdTUi3f
>>669
構成のメモリがいまいちわからんのだが、
とりあえず一枚ずつ差してエラーメッセージ出るか、memtest通るか調べてみれば?
何もなかったら相性問題かもしれない


あー、もしかしてX2ってのは×2って意味か
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
677 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 19:32:47 ID:zpdTUi3f
>>676
そこまでしぼりこんでるんなら価格やショップのサイトで見たほうが早いんじゃないか?
言えるのは規格に気をつけることと保証をどうするか、ぐらい
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
701 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 23:16:31 ID:zpdTUi3f
ドボドボ録画するなら予算が許す限りの3.5インチの大容量を買って
録画に割り当てるほうがいいと思う(容量や値段の面で)

あとからもうちょっと容量が多いほうがよかったってのは
キューブだとHDD交換になると思うからちょっともったいない気がする(スペースや熱の関係で)
ミドルなら単純に増設できるんだが・・・

消去法で2.5がシステム
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
702 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 23:19:57 ID:zpdTUi3f
>>700
いけるとは思う
ただ、値段の安さが気になるけど最近はこんなものなのかな
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
705 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 23:25:32 ID:zpdTUi3f
>>703
XPなら2G使い切ることはそうそうないと思うよ
VISTAはちょっとわからんけど仮想メモリ切ってから
プログラムの強制終了とかくらったら戻せばいいんじゃないかな

心配ならシステムとは(物理的に)別のドライブに移しておけばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。