トップページ > 自作PC > 2007年11月24日 > rLbMw8yt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
445
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17

書き込みレス一覧

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
431 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 17:43:23 ID:rLbMw8yt
サドンアタックのスレから誘導されましたのでここで聞いてみます。
ATIのグラフィックドライバーが何故か途中でエラーになってインストール出来ません。
俺がアホなだけなのかもしれませんけど、
ATIのグラフィックドライバーがインストール出来ない理由を知っている方など
居ましたら教えてください。
>>756
Radeonの設定画面の中にVPU Recover という項目があるだろ。
それを使わないようチェックを外そう。
>>761
その項目がある画面はでてないのですが、
もしかして俺が入れようとしているのが間違っているのでしょうか?
因みにエラーが出るところは最大化された、背景の赤い画面になって
大きくATIと書いてある画面から謎のエラーが発生して先に進めなくってしまいます。
ウザイかも知れませんが知恵を貸してください・・・
以上です。
因みにインストールしようとしているのは、「7-11_xp_dd_54435]というファイル名のもので、
謎のエラーというのは、赤い画面になった時に、「Notifl」という小さなウィンドウが真ん中にでて、
そのウィンドウの中には「OK」のボタンだけがあり、それをクリックすると、
また同じウィンドウが出て、その中には「date.size()!=3」という文字と「OK」ボタンがあり、
さらにそれをクリックすると、「セットアップはインストールの実行に失敗しました。(0x80040707)
という文字の書かれたウィンドウが出て、また「OK」ボタンがありそれを押すと終了します。
という感じです。長文で分かり難いかもしれませんが解決法が分かる方が居ましたら教えて下さい。
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
433 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 17:59:40 ID:rLbMw8yt
>>432
VGAの型番とはどうすれば分かるんでしょうか?
ただネトゲがやりたかっただけで、
出来るようになるまでの手順を進めていったらこうなったので・・・
確かに壊れているという可能性もありますので、
その方法でやってみます。
レス有り難うございました。
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
438 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 18:33:37 ID:rLbMw8yt
>>434
ディスプレイというところはありませんが、ディスプレイアダプタというところはありました。
そこには「S3 Graphics Twister + S3Hotkey 」とありましたがこれのことでしょうか?
因みにデバイスマネージャには、「ASUS other Devices」という欄もありましたが、
こちらも関係ありますかね?
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
442 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 18:49:16 ID:rLbMw8yt
>>439
もう明らかにそんな気がしますw
使っているパソコンは、
システム
Microsoft Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack 2

SHARP Corporation
PC-FS1-C1
Intel Celeron プロセッサ
996 MHz、496 MB RAM
という感じです。
もう何年も前から使ってて、時折ブルーバックが発生する、
なかなか古いノートパソコンです。
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
445 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 18:52:48 ID:rLbMw8yt
すいませんちょっと出かける用事が出来たので、
また帰ってからにします。
いつまでもこんな話題に付き合ってくれて有り難うございます。
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
450 :445[sage]:2007/11/24(土) 20:11:56 ID:rLbMw8yt
今帰ってきました
>>447
たとえ満たしてなかったとしても、
エラーの内容がこの問題に関係していそうだから、
解決した後は今度はどうなるのか試してみたくなるものなんですよwww
この問題を解決してもなにも変わらなければもう諦めようと思ってましたけど、
そこまではっきり言われて、しかもここまで話を聞いてもらっても、
解決法はPCを買い換えるだけだなんて、
無料のネトゲをやるために何万もの出費をしたら意味ないじゃないですかwww
このPCは処理速度などはそんなに悪くなく、
まだまだ使えますからサドンアタックはもう諦めるしかないみたいですね…orz
結局解決は出来ませんでしたけど、
俺のこんな質問に大切なお時間を使って答えていただき本当に有り難うございましたorz
俺の分までサドンアタックを思う存分楽しんで下さいwww…orz
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
456 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:16:16 ID:rLbMw8yt
>>455
もう本当に凄い面倒見てもらってしまって申し訳ないです。
感謝致します。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。