トップページ > 自作PC > 2007年11月24日 > pL93/SXO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000034000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ところでVistaがスベった感がある件について★8

書き込みレス一覧

ところでVistaがスベった感がある件について★8
503 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 00:30:04 ID:pL93/SXO
>>502
外付けMOドライブが認識されないのはこまる
ところでVistaがスベった感がある件について★8
513 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 11:35:14 ID:pL93/SXO
>>511>>504>>506>>507
ちなみに認識しなかったのは
USBタイプの
LMO−H630U2(W)だ(ロジデック社)
ところでVistaがスベった感がある件について★8
514 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 11:36:55 ID:pL93/SXO
>>508
馬鹿?
ところでVistaがスベった感がある件について★8
516 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 11:48:10 ID:pL93/SXO
>>515
しかし認識しないのは事実だし
HP上には98系、2000、XPのドライバしかない(付属のドライバCD含めて)
http://www.logitec.co.jp/down/soft/mo/media_id.html
http://www.logitec.co.jp/products/mo/lmoh630u2w.html

つかどこに書いてある?
何度さしても認識しませんが(注・XPでは認識します)
別の商品じゃないか?
ところでVistaがスベった感がある件について★8
520 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 12:28:20 ID:pL93/SXO
>>518-519
サンクス

いや…じゃあなんで認識しないんだ?
ところでVistaがスベった感がある件について★8
522 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 12:32:21 ID:pL93/SXO
>>521
いや壊れてんならXPでも認識しないでしょ
何回もさしこみしたけどかわらんからさし方ってわけでもないとおもうのだが

ちなみにvistaのUSBポート(受け側)は普通にほかのもの(マウスとか)
なら認識するけど
ところでVistaがスベった感がある件について★8
524 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 12:41:43 ID:pL93/SXO
>>523
そうか

vistaのバグなのかそれともMOドライブの問題なのか
はたまた機器(PC)の相性なのか……真実が知りたいところだった

とりあえず板汚しスマソ

ところでVistaがスベった感がある件について★8
526 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 12:46:04 ID:pL93/SXO
>>525
ちなみにvistaはノートPCだ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。