トップページ > 自作PC > 2007年11月24日 > gpb4P0gJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001121103111122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Athlon キタレQuad(,,´Д`)人柱 AMD雑談スレ448番星
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
827 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 14:24:03 ID:gpb4P0gJ
>>822
ATI純正はGIGAのリファレンス版と同価格か
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
834 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 15:57:56 ID:gpb4P0gJ
いまさらだが、
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/15/news044_4.html
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0711/15/l_kn_r38_31.jpg
グラフが「ワットチェッカーで測定したシステム全体の消費電力」
なのに
「AMDが説明していた「半減」までは行かないものの、アイドル時でRadeon HD 2900 XTを
組み込んだシステムではワットチェッカーが171ワットを示していたのに対して、
Radeon HD 3870を組み込んだシステムでは103ワットを示し、消費電力が比較的多い
3DMark03のテストでもRadeon HD 2900 XTの3分の2程度のワット数で済んでいる。」
とは如何?

グラフィックボード単体の消費電力ならほぼ半減といっていいデータをAMDは出していたが、
「システム全体の消費電力が半分になる」などと、誰がいつどこでアナウンスしてたんだ?
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
843 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 16:18:00 ID:gpb4P0gJ
新8800GTSが5万円台後半予想か。GTXがずいぶん安くなったうえに省電力と考えればお買い得だが、
nVIDIAも大変だな。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
846 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 16:30:59 ID:gpb4P0gJ
SXGA19インチが主流だし、実用性なら17インチx2でデュアルモニタやるほうがいい。
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
625 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 17:06:46 ID:gpb4P0gJ
P35-DS3RのF9入れたが、DS3RMonのCPU温度が3℃ほど上昇してる。
いまだとCore27℃(E6750)、CPU温度39℃、M/B37℃、室温22℃くらい。
F7だとこの状態でCPU温度表示は35℃くらいだった。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
857 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 18:58:05 ID:gpb4P0gJ
29製品中7つが3850/512MBに該当する これって少ないのか?
Sapphireはファンレスが、PowercolorはOC版で1スロ/2スロがでるんだな。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
902 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 20:13:00 ID:gpb4P0gJ
67mm^2 シンクの接触面積が足りないんじゃないかってくらい小さいね。
そのうちGPUコアもヒートスプレッダに入るんじゃない?
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
922 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 20:37:55 ID:gpb4P0gJ
>そして省電力に優位性が無いのは間違いない。

あーこれはあきらかに違うな。ATI PowerPlayは実使用条件での劇的な省電力化を実現した。
ラップトップからデスクトップに波及させ、今回はさらに深化させて実装している。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
942 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 20:58:17 ID:gpb4P0gJ
HD38xxだと動作モードごとに電圧設定を操作できる。
要するに、消費電力を大きく左右する実効電圧を、ぎりぎりまで下げることも可能。
ついでにGPU使用率も測定できる。これらは自作板的におおきな魅力だと思う。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
972 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:14:49 ID:gpb4P0gJ
>>950
次スレ立てれるかい?
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
1 :Socket774[]:2007/11/24(土) 21:23:18 ID:gpb4P0gJ
1 名前:Socket774[] 投稿日:2007/11/20(火) 01:20:04 ID:nJ4zrJmt
新世代ビデオカード「Radeon HD 3800 series」発売!

◆前スレ◆
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part6 (実質Part7)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195181257/

◆総本山◆

ATI Products & Technologies
ttp://ati.amd.com/jp/products/index.html

AMD GAME!
ttp://game.amd.com/us-en/default.aspx

Driver
ttp://ati.amd.com/support/driver.html
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx

◆ATI総合スレ◆

RADEON友の会 Part190
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195661464/

※質問者は友の会のテンプレ等を参考にして下さい

◆関連スレ◆

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195699864/

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No17
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193471582/

【UVD】AVIVO Ver.5【UVA】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192203200/

※その他、過去ログ注意事項等は>>2-8辺りに
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
2 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:25:14 ID:gpb4P0gJ
◆過去スレ◆
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part6 (実質Part7)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195181257/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195146791/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195105227/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195031361/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194948659/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194615680/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193842799/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
3 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:25:46 ID:gpb4P0gJ
【HD 3800 seriesの主な特徴】

・55nm プロセスルール
・ダイサイズは192平方mm
・DirectX 10.1対応
・Shader Model 4.1サポート
・PCIe 2.0対応
・UVD(Universal Video Decoder)搭載 ※フルHD動画再生支援機能
・ATI PowerPlay搭載 ※省電力機能
・CrossFire X ※マルチGPU(Quad)対応
・HDCP対応
・HDMIオーディオ出力

【HD 3870/3850の仕様】

・カード長は約9インチ ※HD3850は各社ボード・デザインが異なる場合あり
・システム要求電力 450W (CF時 550W)
・PCI-Expressグラフィックカード用6pin電源コネクタ×1個
・ファン騒音値 HD3870=34dBA (2slot) / HD3850=31dBA (1slot)
・HD3850 AGP版がリリース予定
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
4 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:26:18 ID:gpb4P0gJ
【製品仕様】

ハイエンド
[R680] ('08.Q1) ※Dual RV670
HD 3870 X2 ---MHz/----MHz(----MHz) 320spx2/16ROPsx2/256bitx2/ 1GB (GDDR-) $399-499 ?

アッパーミドル/ミドルレンジ
[RV670]
HD 3870  775MHz/1125MHz(2250MHz) 320sp/16ROPs/256bit/512MB&1GB  (GDDR4) [idle 34W/TDP105W]
HD 3850  670MHz/ 830MHz(1660MHz) 320sp/16ROPs/256bit/256MB&512MB (GDDR3) [idle 26W/TDP 95W]

[RV660]
HD 3xxx  ---MHz/ ---MHz(----MHz) ---sp/--ROPs/---bit/---MB (GDDR-)

メインストリーム
[RV635]
HD 3xxx  ---MHz/----MHz(----MHz) ---sp/--ROPs/128bit/---MB (GDDR-)

バリュー
[RV620]
HD 3xxx  ---MHz/----MHz(----MHz) ---sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR-)
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
5 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:26:56 ID:gpb4P0gJ
【新しいモデルナンバー】

最初の数(3xxx)はGenerationを
2番目の数(x8xx)はFamilyを
下2ケタ(xx70)はVariantを表し、「70」はXT、「50」はProの新しい名前になります

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - -
【DirectX 10.1とは】

DirectX 10.1は基本的にはDirectX 10のリファイン版という位置づけですが
DirectX 10での未実装な機能がフルスペックに実装され「完全な(Complete)DirectX 10」となり
Windows Vista SP1からは標準でサポートされることになります

Shader Model 4.0 は 4.1 へ
WDDM 1.0/2.0 は 2.1 へ
プログラマブル・アンチエイリアシングの導入
ブレンディング機能の強化
4x MSAA(Multi-Sampled Anti-Aliasing)が必須に
キューブ・テクスチャ配列をサポート
GPUの完全なる仮想化を実現(GPGPU)
32ビット浮動小数点テクスチャ(FP32)をサポート
等々…

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - -
【荒らしや煽り行為等は該当スレでお願いします】

NVIDIA厨vsAMD厨vsIntel厨vsS3厨 Part 47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195895606/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
6 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:27:30 ID:gpb4P0gJ
【FAQ】

・不明なデバイスが出現する
→HDMIオーディオ →ドライバ入れる。

HDMIオーディオ,High Definition Audio デバイス,HDMI audio
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

・DVI→HDMI変換はATI純正を使う。

・3DMark03 05 06が動かない
→hotfixが出ています
ttp://www.3dmark.com/download/hotfix_oct07/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
7 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:28:08 ID:gpb4P0gJ
と、前スレはこちらです。

【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195489204/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
997 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:29:00 ID:gpb4P0gJ
次スレ

【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195906998/
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
10 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:35:26 ID:gpb4P0gJ
>>9
悪い、宣言すると間にレス挟まれそうだったから事後報告しちまった。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
32 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 21:55:37 ID:gpb4P0gJ
いったい何のためにSpeedStepやEISTやC1E、
Cool'n'QuietやCool'n'Quiet 2.0が実装されたのかと問う。

いずれもフルロード時には無用の機能ですよ。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9
56 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 22:26:42 ID:gpb4P0gJ
>>41
HD3xxxは、他社も当然やるべきだったことを遅ればせながらやっただけ。
GAがシステムに占める電力消費の割合からいっても省電力技術はここでこそ活きる。

その結果、既存のカードからみれば驚異といっていい(使用条件を問わない)利便性をもつし、
Spiderプラットフォームとして当たり前の性能ももちろん達成した。
Athlon キタレQuad(,,´Д`)人柱 AMD雑談スレ448番星
601 :Socket774[sage]:2007/11/24(土) 23:18:17 ID:gpb4P0gJ
ID:8AQvA7gn


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。