トップページ > 自作PC > 2007年11月24日 > P84Q5Yo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110001000000110002010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【W,KW,MW】 電源総合スレッド47号機 【W,KW,MW】
1万円以上2万円以内の良質電源を探すスレッド#2
|5000円以内の良質電源を探す|Part3
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part16

書き込みレス一覧

1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part16
26 :Socket774[]:2007/11/24(土) 01:05:11 ID:P84Q5Yo0
紫蘇の400ETも410Cも二次側OST。
CECと変わらない糞だよ。
紫蘇は全部国産と書いてある奴以外は駄目。
江成は最近のインフィニティーJ以外は全部駄目。
テンプレのサイズ、スカイテック、アビー、等は糞以下。
この価格帯はバーゲン品で上等の奴が1万位内で買える品以外は
買わない方が無難。
【W,KW,MW】 電源総合スレッド47号機 【W,KW,MW】
726 :Socket774[]:2007/11/24(土) 02:22:38 ID:P84Q5Yo0
何となくニプロン買ったのわかる。
いろいろ悩むと紫蘇や江成じゃ満足できない。
俺も使わないのに予備でGUP-470JP買った。まあ安かったから買ったんだけど。
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part16
32 :Socket774[]:2007/11/24(土) 06:31:54 ID:P84Q5Yo0
400ET紫蘇が好きなら、もうちょっと出してコルセアのVX450買った方が幸せになれる。
ちょうど400ETのコンデンサーを一次側105度、二次側日ケミの105度にしたものだから。
保証も400ETは1年。コルセアは3年。
まあ1年で壊れても良いというなら400ETもありだけど。
紫蘇の電源は温度高くなるからコンデンサ良いの選ばないと安物買いの銭失いになる。
【W,KW,MW】 電源総合スレッド47号機 【W,KW,MW】
735 :Socket774[]:2007/11/24(土) 13:56:43 ID:P84Q5Yo0
>>734
>GUP-EAST470JP
SanAceの109R0812S401
8cm25mm厚3400回転34db
強力タイプです。
ケースによるけどそんなにうるさくもない。
まあ中身の質GUPの物でもがそこらの電源と違うからね、この製品だけは。
おいらは13800円で買ったから大満足だけど。
1万円以上2万円以内の良質電源を探すスレッド#2
221 :Socket774[]:2007/11/24(土) 14:08:35 ID:P84Q5Yo0
>>220
650HXと650TX比べるとTXは紫蘇じゃなくてCWTなのかな?
クーラーマスターのやつと同じ値段だし。
【W,KW,MW】 電源総合スレッド47号機 【W,KW,MW】
740 :Socket774[]:2007/11/24(土) 18:44:20 ID:P84Q5Yo0
GUP-EAST470JPは見て楽しめる電源だから。
今後こんなの出そうもないだろうから買っただけ。
まあ静音までこだわるとZippyの新しく出る12cmファンのやつかな。


|5000円以内の良質電源を探す|Part3
870 :Socket774[]:2007/11/24(土) 18:55:44 ID:P84Q5Yo0
zoo,corepowerとか安売りしてるね。
やっぱ売れないんだろうね、あの内容じゃ。
ゴミ買うような物だから、買うだけ無駄だけど。
【W,KW,MW】 電源総合スレッド47号機 【W,KW,MW】
744 :Socket774[]:2007/11/24(土) 20:11:16 ID:P84Q5Yo0
そうアークで買ったんだけど、俺が買ってから値段間違えたのかどうか知らないけど上がってるんだよね。ブレスは安いけど在庫なし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。