トップページ > 自作PC > 2007年11月21日 > wVvL3dbj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004181121000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Intelの次世代CPUについて語ろう 32
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
Athlon Quadニモ(■∀■)黒イ奴 AMD雑談スレ447番星
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
104 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 10:02:33 ID:wVvL3dbj
>>103
Barcelonaの敗因はIPCの向上が少ないからではなくて、
クロックの上昇がほとんど無かったからだぞ?
ShanghaiでIPCが同じぐらい向上して、同時にクロックも上昇すれば、
さほど悲観的な情報にはならないはず。

まぁ。Intelと戦うための前提として、クロックのを上昇させることがあるので、
65nmプロセスは失敗と見ていいので今後のクロック上昇もさほど期待できない。
45nmプロセスも失敗でクロックが上がらなかったら本当にヤバイだろうね。

ただ、IntelもPenryn世代はあまりクロックが上昇しないみたいだし、
Nehalemもあまりクロックが上がらないみたいなので、どうかはわからない。
Intelの場合は"上がらない"ではなくて、"あげない"可能性もあるがw
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
106 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 10:28:26 ID:wVvL3dbj
>>105
物理8コア、論理16とか。CSIとか。メモコン内臓とかな。
てか、サーバでのシェアを削られると本気でAMDが終わるわけだが。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
384 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 10:29:39 ID:wVvL3dbj
>>383
登場時の価格と、価格改定されていない価格との違い。
Intelの次世代CPUについて語ろう 32
152 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 10:34:45 ID:wVvL3dbj
>>151
正直、シングルコアからDualコアへと交換を比べるのが間違えている。
あと、HDDやらも新規で変えたのであれば、さらに間違えている。

シングルからDualへの変更ならば、別にCPUがどういう変更であっても、
ほとんどの場合が体感的に大きな違いが出る。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
112 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 11:01:07 ID:wVvL3dbj
>>108
えー…と。かなり古い記事だがコレは今もさほど変わってないだろうから参考に。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990108/kaigai01.htm

要約すると、IntelではハイエンドCPUの販売個数は全体の20%前後だが、売り上げは40%程度。
逆にローエンドは全体の40%程度の販売個数だが、売り上げは25%程度。
ようは、ハイエンドは個数を売らなくても利益率がはるかに高い。

これによってIntelはCPUのASPを上げている。
この傾向はAMDでも同じだし、AMDは昔からASPを上げようと頑張り、
"Opteron"でようやくその手駒を手に入れたわけですよ。
だから、もし上位の売り上げがなくなると、全体の利益は最悪40%程度低下してしまうんだが…。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
126 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:16:33 ID:wVvL3dbj
>>125
>DDR2メモリなのにDDR1でしか動作してない

普通に意味がわからない。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
130 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:24:14 ID:wVvL3dbj
>>127
Phenomの内臓メモコンはDDR2(噂ではDDR3)にしか対応していないから、
それってDD2でもDDR1と同等の転送レートしか出ないわけであって、
"DDDR1でしか動作してない"って事ではないでしょ?

つーか。ソースきぼん。


AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
133 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:26:37 ID:wVvL3dbj
>>129
本当にメモリ帯域が半分しか使用していない状態での、
「それ以外のベンチマークは相応の結果」だったら、
メモリ帯域をフルで使うとまた結果は変わってくるけどね。

まぁ。たぶんメモリ帯域ベンチだけでの問題だろうけど。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
135 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:29:18 ID:wVvL3dbj
>>131
連投キモチ悪い! だが、まさかとは思うが…。この部分か?

>dual-channel設定にしても single-channelの結果を返してしまうというもの

てか、うん。まぁ。この部分だったら何もいわない。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
237 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:31:01 ID:wVvL3dbj
>>236
…なんでATIが謝罪する必要があるの?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
387 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:38:30 ID:wVvL3dbj
>>386
お前はバカか? よくわからないなら"ありがとう"とか言うなよ。
E6700は4月の価格改定で316ドルになってから価格改定がない。
E6750は7月の登場時の価格設定が、183ドルに設定されている。

Intelの言いたいことは、
---
おまえら。E6700なんて買わないで、E6750を買えばいいだろ?
はぁ? M/Bが対応してない? だったらM/Bも買い換えればいいじゃない!
それがイヤならば高いままで買えば?
---
って事。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
139 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:41:25 ID:wVvL3dbj
内部的にちょくちょく罠はありそうだけどな。
それを潰したとしても、現状では対抗はできない。
なんか抜本的な神がかり的な何かが起こって、
唐突にクロックが500MHzとか上がったら別だが。

それは「Nehalemがオレゴンチームだから!」って期待するのと同レベル。
ようは期待できない。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
240 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 12:47:58 ID:wVvL3dbj
>>224
800GT(アイドル時46W/TDP105W)
HD3850(アイドル時26W/TDP95W)

>>226
一ヶ月つけっぱなしでの場合
26W=412円
46W=729円

>>236
今から省エネして贖罪汁、ATi

>>238

>>240
?
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
246 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 13:24:00 ID:wVvL3dbj
>>242-243
いつのまにか唐突に2900XTが降臨してたのね。
ごめん。君たちの脳内についていけなくって…。
2900XTの話ならまさにそのとおりだね☆ミ
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
267 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:57:46 ID:wVvL3dbj
Impressの、しかも多和田のレビューなんて参考にしている時点でオhル
Athlon Quadニモ(■∀■)黒イ奴 AMD雑談スレ447番星
80 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:12:32 ID:wVvL3dbj
>>78
なにその怪しいURL。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
279 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:40:17 ID:wVvL3dbj
>>278
いや。あってる。「?」は"HD3870 + P5N32-E SLI"だとおもう。
バーの色が元から違うから「?」になっているのだろうけど。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part8
287 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 16:05:26 ID:wVvL3dbj
>>283
アー。そこが違ってるね。2900XT(CF)ではなくて、
HD3870+P5N32-E SLI"か。凄い勢いで見落としてたな。すまん。
てか、>>273で色弱って言っているんだから、
間違ってたら間違っている部分を指摘してやれ。

それと、多和田が恣意的に数値が高くなるように操作している可能性があるってだけだ。
だって、多和田だもん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。