トップページ > 自作PC > 2007年11月21日 > 8LqkzRW3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000021060001000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
117 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 13:18:24 ID:8LqkzRW3
ウィンテルで有償コンパイラでSIMD使って下駄履かせて
やっと土俵に上がれるC2Dカワイソス
CPU側で最適化済みのπ焼かせて客をいい気分にさせて生活できるのは
淫の中の人だけなんだがな
他人の著作物を爆速エンコしたってそれが売れるわけでもなし
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
119 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 13:52:34 ID:8LqkzRW3
バカじゃねーの?その全く実用性のないプログラムを参考にして買ってんじゃん
Dhrystoneの頃からベンチ対策は製品開発の肝だったのに
自分の無知暴露して笑かすな>>118
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
121 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:05:42 ID:8LqkzRW3
だ か ら
キャッシュとプリフェッチがうまく効くお行儀のよいコードだけだろ
結局アプリ特性に合わせた最適化じゃねぇか
つーか、どうしても中のヤシがπ知らないことにしたいのかと
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
123 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:15:08 ID:8LqkzRW3
π1M以上のベンチって一般的?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
126 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:24:51 ID:8LqkzRW3
π 1Mがデスクトップ用 x86 CPUのベンチマークとして
標準的でないとあくまでも強弁し続けるなら正直腹の内を疑うわ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
128 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:31:26 ID:8LqkzRW3
>>125
おたくさんの言うC2Dで最適化された性能出るアプリが
PC利用の目的ならばそれでいいんじゃね
そうじゃないものが来たときに遅いつーてるんだが
そこでなんで一般化するかなぁって感じ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
133 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:40:59 ID:8LqkzRW3
上のLinuxでのコンパイルベンチ見た?
πや桜エディタみたいなtoy problemベンチで
引っかかると思ってるわけ?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
136 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:44:15 ID:8LqkzRW3
リザルトちょうだい
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
141 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:49:51 ID:8LqkzRW3
>>137
ベンチで多用されている命令に最適化するのは全然問題ないっすよ
常考(使ってみたかった)ベンチマークに最適化しましたなんて告白しない
あなたが指摘するように無保証であること、
つまり客観的な第三者が居ないことが問題なのよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
142 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:51:53 ID:8LqkzRW3
>>139
プロジェクトはフリーでも何でもいいからベンチのリザルトちょうだい
Windows上なら同一コンパイラでC2Dが速いんでしょ?
何使ったか知らんけど
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
146 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:56:01 ID:8LqkzRW3
>>143
コンピュータの歴史について少し勉強したほうがいいよ
特にベンチマークがマーケのツールとして使われ続けているということについて
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
148 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 14:58:37 ID:8LqkzRW3
>>144
Windows上でのベンチマークのリザルトください
C2DがX2より速いんでしょ?あなたの論を裏付けできるチャンスじゃん
どうぞお願いします
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
152 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:01:44 ID:8LqkzRW3
>>149
頼むから、ベンチに最適化しましたなんて企業は言わないって気づいてくれ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
160 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:08:17 ID:8LqkzRW3
>>154
>バイナリーすら変わってないっすから、最適化されてることはありえないッス。

バイナリが変わってないからマイクロコードと回路で対策しやすいんだよ
使ってる命令セットが永遠不変のものだから
つーか、オシャベリとめてリザルト持ってこいよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
163 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:10:03 ID:8LqkzRW3
>>159
どうしてベンチ対策されてないと思うのかが不思議なんすわ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
167 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:14:20 ID:8LqkzRW3
>>164
ベンチマークでの差が素人に分かりやすい
マーケティングツールとして
成功しているから、C2Dがはびこるわけでしょ
ここまで説明しないと駄目なのかなぁ…
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
170 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:24:20 ID:8LqkzRW3
>>168
お前はさっさとWindows上でのコンパイルのベンチリザルト持ってこい
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
174 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 15:32:40 ID:8LqkzRW3
>>169
πが対策されて速いことがまずいのではなく、
それがCPUの性能の一部しか示していない、つまり
πが速いことを示しているに過ぎないのに
一人歩き始めるのがまずいってことよ
あなたみたいにクレバーな自作人ばかりじゃないのよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part32
188 :Socket774[sage]:2007/11/21(水) 19:30:35 ID:8LqkzRW3
>>181
遁走とかやめてよw
一日掲示板に張り付いてられるおたくさんのような暇な人じゃないんだからさぁ
文句は先にベンチ出さない人に言ってくださいな
>>179
ベンチはあくまでベンチと言ってるんだがなぁ
まぁリアルな目的がベンチだけでコード書いたりテストしたり
何か生産性のあることが使用目的じゃない人にはフィットするんだろうがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。