トップページ > 自作PC > 2007年11月19日 > 8g1Jvu8R

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002312530100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】

書き込みレス一覧

Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
300 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 13:02:54 ID:8g1Jvu8R
AMDはIBMとプロセス技術で提携して、お金も払っているんだが、
この場合でもIntelよりはマシってことなんだろうかw
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
308 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 13:15:29 ID:8g1Jvu8R
ATI買収したころのAMDはここ数年で一番調子が良かったときじゃないかな。
Intelはノート以外性能面で完敗して、CoreMAのリーク情報で牽制するしかなかったころだし。
Fabも増設と拡張路線に向かってお金を使い始めたころに、IntelがCoreMAを発表したから、
状況が一気に変わったんだろう。
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
332 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 14:02:05 ID:8g1Jvu8R
Intel製チップセットでは原則SLI非対応。
SkulltrailはPCI-Expressのレーン分離用にNVIDIAのチップを使って、ライセンス料払って
ようやくSLI対応。デスクトップ用もそこまですればSLI対応できるのかもしれないけど。
あと、IntelのLarrabeeは今のところ出てる情報からすると、最初はHPC向けアクセラレータ。
Nehalemで統合されるGPUコアも今オンボで使われているやつの拡張らしい。
将来的にはLarrabee後継のコアがGPU用にも使われるかもしれないけど。
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
341 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 14:14:01 ID:8g1Jvu8R
>2008年第1四半期には2.4GHz動作のPhenom 9700(300ドル以下)、2.6GHz動作の同9900(350ドル以下)が発売されるほか、
>トリプルコアのPhenom 8000シリーズ、デュアルコアのAthlon 6000シリーズも予定されている。

この記事の通りなら、2008年のQ1にKumaとTolimanも来そうな感じだね。
今までずっとQ2だって噂だったけど。
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
345 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 14:22:17 ID:8g1Jvu8R
>>342
ああ、そうも読めるか。今までの情報と合わせると、そう読む方が正しいかな。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
52 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 15:13:58 ID:8g1Jvu8R
SB600使ってるからしょうがないけど、790FXとは直接関係ないよな。
本来なら、今回使ったM/Bは古いSB600使っていること、SB700採用されたM/Bだと
違う傾向がでる可能性があることくらいは一言書いておくべきだと思うけどね。
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
897 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 16:10:33 ID:8g1Jvu8R
前にあったAMDの発表だと、ゲームはPhenom9500でもQ6600が勝つって内容だったけど、
何のゲームを使ったんだろう?
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
900 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 16:25:10 ID:8g1Jvu8R
>>898
サンクス。確かにシステム構成も謎での数字だったから、構成によってはひっくり返せるか。
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
914 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 17:03:42 ID:8g1Jvu8R
>>910
多分、Phenomは64bitで交互にアクセスするモードで動いていると思われる。
だから、Sandraのメモリベンチでは、DDR2-1066の1ch分だから、FSB1333のIntelより落ちていると思われる。
以前CPU-ZAM2+のボード使ってでDualの表示がされてたことがあったから、BIOSかなにかでDualChannelモードにすれば、
Sandraの数字は倍くらいになると思う。
ただ、その時以外どこもSingleモードでしかベンチが出てこないので、製品版ではDualChannelにはできないのかも。
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
396 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 17:08:35 ID:8g1Jvu8R
Transmetaは省電力という点では凄かったけど、性能ではPen!!!に一歩どころか二歩くらい劣ってたし、
コードモーフィングでどうしても最初は遅いってハンデもあったからな。
結局、Intelの製品開発スピードに追いつけず、ロードマップ通り製品発表できなかったってのもあるし。
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
926 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 17:31:12 ID:8g1Jvu8R
http://techreport.com/articles.x/13176/3
ソケットFで、メモコンが交互にアクセスする新機能が使えないBarcelonaだと、
K8Opteronより帯域は上。
L3のバグで帯域半減だと、以前あったCINEBENCHでのマルチスレッドだとシングルの4倍以上という
普通有り得ない倍率の説明が付かない。
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
412 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 17:45:06 ID:8g1Jvu8R
Crusoeはモバイル向けどころか、本当は組み込み向けを狙ったCPUだった。
だからSSEも最初は非対応だったのに、運悪く(?)省電力向けCPUがなかったため、ノートに
搭載され、Intelの目にとまってしまった。
でも、ノートでの一定の成功がなければ、金集めもできなかったので、その後の製品開発遅延で
自滅した感がどうしてもぬぐえない。
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
933 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 17:49:07 ID:8g1Jvu8R
INQの記事はエラッタの話だけだと思って読んでなかったけど、
Sandraのメモリベンチの数字が実際の数字を反映してないってことも書いてあるな。
メモコンの新機能のせいかと思ったけど、全然関係なかったのかw
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
942 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 18:25:21 ID:8g1Jvu8R
Shanghaiは前のアナリストデイでもともとAM2+だったよ。AM3でもShanghaiってのは、
アナリストデイ後に出てきた話だし。
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
441 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 18:36:34 ID:8g1Jvu8R
PhenomについてだけAMDは言ってるけど、Opteronの方でも同じエラッタ抱えてるんじゃないだろうか?
Opteronも2.4GHz以上は2008年Q1に遅延になるのかな?
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
450 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 18:58:25 ID:8g1Jvu8R
http://seekingalpha.com/article/50491-amd-q3-2007-earnings-call-transcript

Dirk Meyer
The plans that we have haven't changed from what we talked about around the timeframe of
the Barcelona launch, which is to ship the 2.5GHz product in the middle of this quarter.

で、2007年Q4に2.5GHzを出す計画に変更はないって言ってるんだけど。
この1ヶ月に出ないって情報あったっけ?
Athlon Are You(・∀・)Native? AMD雑談スレ446番星
490 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 20:49:05 ID:8g1Jvu8R
QX9770との差も激しすぎる。hothardwareのQX9650の消費電力はちょっと信じがたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。