トップページ > 自作PC > 2007年11月17日 > pzooKFZX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000012010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【G92】GeForce8800GT part13 【65nm】
INTEL Core 2 Duo/Quad Part80
【東京都】八王子の自作事情【八王子市】
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その19

書き込みレス一覧

nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その19
584 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 11:06:44 ID:pzooKFZX
WUXGAの液晶ディスプレイを使用して3DMMORPGやるのは86GTじゃ役不足かな?
やっぱ88系の512MB↑は必要?
INTEL Core 2 Duo/Quad Part80
934 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 11:17:51 ID:pzooKFZX
大は小を兼ねるんだよ。
4コアも使いこなせねーとかゴチャゴチャ逝ってる香具師は「俺はアンポンタンどぇーーーす」と逝ってるようなもの。
そもそもメーカーも4コアがメインストリームになるって逝ってるのにDuoとかそろそろ収束か貧乏人ご用達CPUになるだろw
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その19
589 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 17:47:24 ID:pzooKFZX
>>588
レス有難うございます。
GTにしたいと思います。512MB版買ったほうがいいのかな・・・。
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その19
591 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 18:16:24 ID:pzooKFZX
>>590
レス有難うございます。
CPUの方はQ6600@3.0GHzなので大丈夫だと思います。
現在17インチモニターを使っていますが22インチもしくは24インチモニタがだいぶ安くなってきたので買い換えたいなと・・・。
高解像度となるとやはり256MBだと心許ない気がして・・・。となると88GT辺りがいいのかな・・・。

nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その19
593 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 18:41:18 ID:pzooKFZX
>>592
なるほど・・・最高画質にはあまり拘らないので画質落として86GTの512MB版にしようと思います。
88GTとかだといいのかもしれないけど爆熱でファンを交換とかしないとダメらしいし・・・。
最善は12/3発売の新88GTSの1GB版(当日発売するかは未定)なんだろうけどそこまで予算がない・・・orz
アドバイス有難うございました。
【G92】GeForce8800GT part13 【65nm】
762 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 20:24:01 ID:pzooKFZX
www
【東京都】八王子の自作事情【八王子市】
61 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 22:41:08 ID:pzooKFZX
>>60
まったくなし。
八王子は田舎だから製品が回ってくるのが遅いんじゃないか?
そもそも八王子は自作とかする人が少ないらしい。じゃんぱらの定員が言ってた。
15日から淀とかムラウチ電気とかドスパラとか何回か回ってたけどまったく無いね。
ドスパラなんか昨日新品のグラボ仕入れたかと思って見てたら8600GTと8600GTSwwwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。