トップページ > 自作PC > 2007年11月17日 > m/X//91I

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000400027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ11台目
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part6
【AM2+】AMD7X0総合 Part1【まずはAMD790FX】
CPUクーラー 総合スレッド vol.113

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD7X0総合 Part1【まずはAMD790FX】
101 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 14:09:25 ID:m/X//91I
確かに見た目も全く同じだな ふむ
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part6
712 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 19:17:29 ID:m/X//91I
>>705
吸気をPC前面側から
ボードとクーラに連結用の穴か何かが開いていて チップの裏側からも冷却 みたいな
CPUクーラー 総合スレッド vol.113
403 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 19:35:30 ID:m/X//91I
銅のほうが比熱が低いんだから当然熱容量も小さい筈・・・ アルミと銅は倍位違ったと思うが. この前危険物受けたのに不安になってくるじゃないか
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part6
733 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 19:45:39 ID:m/X//91I
見た感じ取り付け穴は2900と同じなのかな

両方とも3k位は下がらないかな
CPUクーラー 総合スレッド vol.113
410 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 19:48:27 ID:m/X//91I
メモリとは干渉しないように考えてあるんだな
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part6
910 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 23:07:12 ID:m/X//91I
>>875
この前壊れたCeleronDで遊んでたんだけど,下手すると手でも取れるんで注意
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ11台目
563 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 23:55:30 ID:m/X//91I
というか人によってはもう年賀状を書き始める時期になったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。