トップページ > 自作PC > 2007年11月17日 > a1CkChoa

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003001206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
726
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 71台目

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 71台目
726 :Socket774[]:2007/11/17(土) 18:20:03 ID:a1CkChoa
さっき組み立てたんですがBIOSの設定を変更すると画面に何も映らなくなります
デフォルトのままなら大丈夫なんですが、何も変更せずに「保存して終わる(英文)」を選んだだけでアウトです
再起動後何も映らなくなります

CMOSクリアするとつきますが、変更するとまた何も映らなくなります
マザー壊れてるんでしょうか?
もう変更ナシでいくしかない?
MBはm2a-vmです
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 71台目
730 :Socket774[]:2007/11/17(土) 18:26:57 ID:a1CkChoa
何も変更しなくても「Exit Save なんとかout(設定を保存して終了)」でもう映らなくなります・・・
変更しないで終わる、なら大丈夫なんですが
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 71台目
733 :726[]:2007/11/17(土) 18:36:03 ID:a1CkChoa
>729
対応CPUです
とりあえずデフォのままつかってみます・・
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 71台目
783 :726[]:2007/11/17(土) 21:51:49 ID:a1CkChoa
デフォで使おうとしてもダメでした・・・
もう一度症状を書きますと
・BIOSの設定を変え再起動すると画面が表示されなくなる(ビープ音など無し)
・設定を変更しなくても、「Exit Save Without(スペルあやふや)」を押して再起動するだけでアウト
・CMOSクリアをするとつきます
・エラーメッセージにCMOS checksum error - Defaults loadedって出ています。F1を押すと起動可能。

構成はttp://www.ocworks.com/set_select.php?set_plan_id=1で最近買ったキットです。
CPU アスX2 5000+
MB m2a-vm
メモリ DDR2-800 2G

お手上げです・・この場合ほぼマザボ周りのエラーが濃厚でしょうか?
せめて原因を絞り込みたい
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 71台目
791 :726[]:2007/11/17(土) 22:22:32 ID:a1CkChoa
>789
電池切れは最近のものなので違うと思います

>788,790
故障ですか・・orz
ショップに連絡してみます
ありがとでした
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 71台目
796 :726[]:2007/11/17(土) 22:59:19 ID:a1CkChoa
>792
バージョンは見てなかったです・・初めのままなんですが
1501は何か致命的なエラーがあるのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。