トップページ > 自作PC > 2007年11月17日 > TQSkWVUI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000010001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ9
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-39Kh目

書き込みレス一覧

ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ9
363 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 12:44:41 ID:TQSkWVUI
1600x1000と1280x100のディスプレイが2枚あってどっちの画面してもフレームレートが同じなんですが、
これってどの辺がボトルネックになってるんでしょうか?

C2Dの2.4Ghz + X1900XT + 3GB っていう構成なんですが、
CPUをOCしても特に変わらない感じなんですが、、

8800GTに移行するのがベターなんですかね
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ9
365 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 12:50:03 ID:TQSkWVUI
>>364
いや、まぁ、すまんな
ご足労かけちまって
1280x1000に謹んで訂正させていただきます
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ9
367 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 12:59:13 ID:TQSkWVUI
>>366
くそw

しかしMMMで敵がいっぱい出てくるようになってからどうにもこうにも屋外20以下になることが
30あれば快適なんだけどなぁ
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-39Kh目
122 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 17:14:22 ID:TQSkWVUI
>>121
すげー
なにかにとり憑かれたような圧迫感が
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ9
385 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 21:44:27 ID:TQSkWVUI
>>382
wikiに同時使用の方法書いてあった気がする
ただそのドライバが使えるかどうかは知らんけど、、
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-39Kh目
133 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 22:53:52 ID:TQSkWVUI
>>132
おお、やっぱ笊の付くのかGJ!!
これで安心してGTに突撃できるわ
ありがとー
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-39Kh目
135 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 23:56:29 ID:TQSkWVUI
>>134
なるほど
笊のやつが一番安いんで自分もこれ使ってます

GPUの水枕はAlphacoolのやつだけど、
この写真みたいな感じでホースがクリップ代わりになっていい感じですよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。