トップページ > 自作PC > 2007年11月17日 > BX4gDrqZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000022128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMD690総合 Part8 【Vista Ready PC】
自作でWindows Vista使っている人
ところでVistaがスベった感がある件について★8
PS3買った
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】

書き込みレス一覧

ところでVistaがスベった感がある件について★8
349 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 00:38:01 ID:BX4gDrqZ
え?学生の遊びじゃないんだからAccessでいいんじゃないの?
webデータベースなんて、トラブルの元にしか思えないんだけどさすがに。
PS3買った
41 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 20:37:00 ID:BX4gDrqZ
>>39
windowsってタスクスイッチするとプロセスをアプリケーションに渡しちゃうんじゃないの?
ゲーム屋のOSなんてWindowsとかMacに比べたら石器時代だろ?
自作でWindows Vista使っている人
766 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 20:38:14 ID:BX4gDrqZ
こんなことをスキルって言うなよw
モビルスーツの種類を知ってるのを競ってるのと何ら変わらん。
自作でWindows Vista使っている人
770 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 21:01:45 ID:BX4gDrqZ
そもそもXPはCPUが描画するだけだから、一定以下のCPUでおそこなることはあっても
速くなることなんかないだろ。一体いつのPC使ってんだよ。自作板なのに。
Vistaでも、一定以下のVGAで遅くなることはあっても一定以上のVGAで速くなることもない。
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
494 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 21:44:57 ID:BX4gDrqZ
ターミネーターが未来から送られてきたと思ったら、
石器時代の氷から出てきた人だったみたいな落ちだったな。当時の最先端テクノロジーの
磨製石器もってますみたいな。
素っ裸だから気づかなかったです。
PS3買った
44 :Socket774[]:2007/11/17(土) 22:10:13 ID:BX4gDrqZ
>>43
少なくともそういう風にはならないよな、現実のWindowsは。
MacもLinuxも。
PS3買った
47 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 23:02:31 ID:BX4gDrqZ
それ以前にPS3なんて海外で全く売れない白物家電と同じ括りだろもはや。
日本で何千万台、ソフトも何千万本流通してないと機能しねーぞ。
AMD690総合 Part8 【Vista Ready PC】
950 :Socket774[sage]:2007/11/17(土) 23:10:25 ID:BX4gDrqZ
すげー思ったんだけどさ、拡張ブラケットで対応してるくせにロープロ非対応ってさ、
どうせ自作オタなんてバカで貧乏だからスリムPCに入れて目立たないようにして大型テレビなんかにつなげないんだろ?
って考えてるとしか思えないぞ。

なめんな。確かにバカだし大型テレビなんか買えないけど、なめんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。