トップページ > 自作PC > 2007年11月16日 > u240TmA1

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000212100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
672
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!180枚目
INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ3
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目

書き込みレス一覧

INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ3
936 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 13:00:40 ID:u240TmA1
QX9650
4725.3MHz
π 9.938s
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192213070/588-
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
672 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 13:41:20 ID:u240TmA1
SE-200PCIは中音域強調してあるよ、X-fiでもいじれば簡単に同じ音出せるけどw
モニター時点ではキンキンする音が普通です、高い周波数まで出てるから普通の人にはうざい音に聞こえる(機械音とでも言うのかな)
ただX-fi(Gamer以上)は音が気に入らなければいじれるから面白みはあるが
ループバック96KHz 7.1ch録音とかも可能、当然5.1chループバック録音もできる
XtremeシリーズはPCIブラケットが金メッキじゃなくなったので安ければ金メッキの旧モデルの方をお勧め

俺はヘッドホンに合わせてゲーム時はこんな感じにしてる、CDとか聞くときは別のセッティングに切り替える
http://www12.axfc.net/uploader/90/so/Img_5203.png.html

>>669
ENVY24チップはゲームには向かない、CDとか1つの音を聞くのには向くけど複数の効果音が混ざるような処理は苦手
ミキサーもしょぼいからソフトウェア処理でCPU負荷高いよ、EAXにも対応しないと思っていい(CPU負荷高い)
ゲームやるんならX-fi gamerの方が良いと思うが
単一の音を聞くだけの機能に特化したのがENVY24HT
複数の音を色々な処理(Direct3DとかEAXとか)をするのがX-Fi Gamer↑
チップ単体なら後者の方が圧倒的に高性能&高コスト
まぁ、使いこなせないならX-Fiは買っても意味のないカードだが
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
675 :672[sage]:2007/11/16(金) 14:02:28 ID:u240TmA1
>>666
何でメモリ4GBも積んだんだよ
OSが3.6GBもメモリ認識してたら直上にIOデバイス空間が来るから
ダイレクトサウンドのプライマリバッファを動的に確保できないんだが?
OSは下からデバイスは上からアドレス使っていく
デバイスが動的なアドレス空間を使用する場合は OSとデバイスの中間の空きアドレスを動的に確保するが
OS(下から)とデバイス(上から)がアドレスを使い切ってしまうとアクセラレーションが効かない
※サウンドチップがプライマリバッファの確保をメインメモリに行おうとしてもアドレスを使い切っていると確保できない→音が途切れたりする

解決方法:boot.iniに /MAXMEM=3500 を追加、場合によっては /MAXMEM=3000 ぐらいにOSが使う空間を制限する
/USEPMTIMER も入れた方が良いかもしれない
にしてもWMEエンコードって何をどうエンコードしてるんだ?
設定によっては単なるCPUパワー不足ということも考えられるんだが
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!180枚目
217 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 15:38:02 ID:u240TmA1
ワロタ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
685 :672[sage]:2007/11/16(金) 15:46:49 ID:u240TmA1
>>679
音楽聞くんならSE90かSE200をお勧め
少なくともオンボードとは全然違う
ちなみにENVY24とX-FIの2枚刺しはX-FiをPCIの若いスロットに刺せばOK
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
690 :672[sage]:2007/11/16(金) 16:16:42 ID:u240TmA1
>>686
無茶しすぎ
ゲーム画面キャプチャしながらそれをリアルタイムで720p/60fps
でWMV形式に圧縮保存してるってことだよな?、しかも1台のPC内で
それにタスクのタイムスライスは毎秒120回なんてとてもいかないから
60fpsでキャプチャしても半分しか取れないんじゃ・・・・

映像も音も”CBRの非圧縮”でキャプチャしてみたら?
HDD容量は食うけどCPUパワー低くてもOK
あとノンインターレス化の設定を有効にしておくこと
ただし、SBLIVEは内部48KHz固定なんで44KHz無圧縮でキャプると少し音質が低下するかもしれん(普通の人には区別は付かないと思うが)
※RGBとYUxの色空間変換の不具合だが説明すると長くなるんで割愛


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。