トップページ > 自作PC > 2007年11月16日 > RUlrIkI5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000121000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Athlon 来週┘´∀`)┘Agena AMD雑談スレ445番星
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】

書き込みレス一覧

【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
313 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 00:49:19 ID:RUlrIkI5
Digital MediaではAMD謹製でもIntelに勝てないと自ら認めてるけどね。
Gamingが一部リークと全く逆なのは、4コア対応のゲームだからじゃないだろうか。
4コア対応のゲームが増えれば増えるほど、Phenomが有利になるかもね。
ただ、この微妙な差でQ6600に対して1割ほどPhenom9700が高いから、
コストパフォーマンスはCPU単体だと若干悪い。M/B込みだとどっちもどっちになりそう。
Athlon 来週┘´∀`)┘Agena AMD雑談スレ445番星
439 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 00:57:37 ID:RUlrIkI5
>>434
IBMはIntelの後追いで発表だけなんとかしたって状態。
実際に45nmの最初はHigh-kは使えない。IBMはそれでも45nm世代で導入する予定。
AMDは45nmに導入するかどうかもまだ未定。場合によっては32nmからかも、という状態。
既にHigh-kを使った製品を実際に出荷できているのはIntelだけだから、
Intelのマーケティング部門は大喜びだろうw
Athlon 来週┘´∀`)┘Agena AMD雑談スレ445番星
443 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 01:11:07 ID:RUlrIkI5
そのクロスライセンス自体にP6以降の新しく策定したCPUバスをAMDが使用しないということが含まれている。
確かマイクロコードもP5以降のは使ったらだめになっている。
それに今さらAMDもIntelのCPUバスに左右されたくはないだろう。
Intelソケット互換ってことは、Intelが新しく定めたバスに合わせて、CPUの設計しないといけないんだから。
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
342 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 10:24:35 ID:RUlrIkI5
Barcelonaのベンチ自体、海外含めてまともにとられているところが少ない。
SPECjbb2005だったら、
http://techreport.com/articles.x/13224/4
MySQLだけど、古いバージョンだし、実際の運用状況反映してるか微妙…。
http://www.anandtech.com/IT/showdoc.aspx?i=3091&p=9

あとは、それぞれの大本営発表の数字くらい。
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_8796_8800,00.html
http://www.intel.com/performance/server/xeon/summary.htm
AMDは得意なベンチしか載せてないのか少ないし、Intelは多分負けてる奴はQuadCoreOpteronの
数字載せてないので、かなり使いづらい。
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part5 【K10】
346 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 11:40:27 ID:RUlrIkI5
AMD、Intelともに勝っている数字しか出していないし、
最上位同士の対決で勝てないと思われるベンチだと自社製品比較か、他社の同価格帯の
CPUとの比較になって相対評価に変わっている。
マーケティングのため自社にとって有利なように比較する中の人は大変だなって話だw
一方の会社からしか買わないって決まっているならそれでも問題ないけど、両社の比較となると
大本営発表はやはり使いづらい。
Athlon 来週┘´∀`)┘Agena AMD雑談スレ445番星
498 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 11:50:02 ID:RUlrIkI5
>>493
アイドル時の消費電力から、リーク電流はIntelの方が多いと推測するのは無茶じゃないか?
Conroeの方がBrisbaneよりダイサイズでかいんだし、アイドル時のクロックも高いんだから。
Athlon 来週┘´∀`)┘Agena AMD雑談スレ445番星
509 :Socket774[sage]:2007/11/16(金) 12:14:08 ID:RUlrIkI5
>>499
マルチコアが活きる分野もあれば、あまり恩恵が受けられない分野もあるってことだけかと。
よくダイサイズを半分にしてもポラックの法則から70%程度の性能で、2コアにすれば140%の性能っていうけど、
デスクトップだとアプリが対応していなかったら70%の性能のままだし。
で、従来型のアプリケーションだと全てのコードがマルチコア対応にできるわけじゃないから、
アムダールの法則にしたがって、コア数増加による性能アップにも限界が来る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。