トップページ > 自作PC > 2007年11月09日 > vPMPlt0b

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000100110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part12
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 と永遠のS3厨 Part 46
低価格ビデオカード総合スレ 83

書き込みレス一覧

Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part12
76 :Socket774[]:2007/11/09(金) 01:01:06 ID:vPMPlt0b
TDP35Wならデロリンも売れたろうに・・
低価格ビデオカード総合スレ 83
786 :Socket774[sage]:2007/11/09(金) 01:02:17 ID:vPMPlt0b
俺のPCはノートンを入れると画質がよくなる
低価格ビデオカード総合スレ 83
792 :Socket774[sage]:2007/11/09(金) 16:13:46 ID:vPMPlt0b
>>789
RADEONの画質に追いついたなんて一度も言ってないよ

GF6のPVの時にATIを完全に超えたと発表したのは事実だがw
低価格ビデオカード総合スレ 83
804 :Socket774[sage]:2007/11/09(金) 19:24:18 ID:vPMPlt0b
>3Dの場合は出力される画像の色味が変わる事はあるらしいけど
どこかでチートしてるからw
3Dの場合は
どこかで計算を端折ってるから最終イメージが変わる。
Xabreはドライバが糞なだけ(実際にもってたwww)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070307/cry2.htm
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 と永遠のS3厨 Part 46
485 :Socket774[]:2007/11/09(金) 20:28:02 ID:vPMPlt0b
LightGaming&General UseはミドルレンジGPUとローエンドGPUがだな(ry
低価格ビデオカード総合スレ 83
814 :Socket774[sage]:2007/11/09(金) 23:35:10 ID:vPMPlt0b
>>807
ソフトウェア(ドライバ)でモデルによって
違う出力をするようにしていない限り同じ。

でもメーカー間の話になると
オーディオで言うドンシャリ・低音重視みたいなメーカー独自のいらん色づけはしてることがわかるwww


画質にこだわるならSDI出力できるQuadroだな。
DVIは糞w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。