トップページ > 自作PC > 2007年11月09日 > uu4DNZ3B

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
737
745
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
Antec☆Nine Hundred / Twelve Hundred☆4

書き込みレス一覧

【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
737 :Socket774[sage]:2007/11/09(金) 00:24:44 ID:uu4DNZ3B
障害発生時等の質問用テンプレ

【CPU】 Athlon 3500+
【クーラー】 「リテール」
【メモリ】 CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ
【VGA】 「オンボード」
【Sound】 「オンボード」
【LAN】  「オンボード」
【HDD】  ST3320620AS
【光学ドライブ】 NEC ND-3500A
【FDD】  「OSバンドル」
【OS】   windowsXP SP2 (予定)
【電源】  SNE GSRP615
【BIOS】 1102

【その他】とくになし

【障害・問題内容】
三菱MDT241WGにHDMI接続しましたがDVI、アナログでは映りますがHDMIでは最初のASUSのロゴの後映りません。
これはWindowsを入れてドライバを全て入れないと映らないものでしょうか?
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
743 :737[sage]:2007/11/09(金) 00:30:33 ID:uu4DNZ3B
BIOSのADVANCED→CHIPSET→HDMISUPPORTとHDMI AUDIOを両方とも使用可能に設定しました。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
745 :737[sage]:2007/11/09(金) 00:42:53 ID:uu4DNZ3B
>>743は補足でした( ´・ω・`)スミマセン。
今アナログ接続でWindowsインストールをしている最中ですが、
HDMIで繋ぐと一瞬ASUsのロゴが見えて後は「Noシグナル」になってしまいます。

皆さんはHDMI接続の場合、まずDVI等で接続してWindowsをインストールしてから
HDMI接続をしているのでしょうか?
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
748 :745[sage]:2007/11/09(金) 01:07:11 ID:uu4DNZ3B
>>744
>>746
バカで( ´・ω・`)スミマセンデシタ。
wiki等をもう一度読み直して出直してきます。

スレ汚しになってしまいごめんなさい。
Antec☆Nine Hundred / Twelve Hundred☆4
56 :Socket774[sage]:2007/11/09(金) 22:35:48 ID:uu4DNZ3B
Twelve Hundredまだかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。