トップページ > 自作PC > 2007年11月03日 > oAMbhdcR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000200000100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774BIOSTAR TA690G AM2 5柱目
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その48
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その47
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.43【旧UD】

書き込みレス一覧

AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その47
994 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 00:06:01 ID:oAMbhdcR
ちゅうか、HDDはあの値段でも昼頃まで余ってる事が多い・・・
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その47
998 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 00:37:35 ID:oAMbhdcR
754semp3100+からAthlonX2 3600+(1.9GHz)にしたけど
定格だと体感速度は変わらなかった。
2.8GHzまでOCしたらめちゃキビキビして気持ちいい。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
499 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 09:36:57 ID:oAMbhdcR
>>497
相手はATXなのに消費電力で負けるなんて・・・orz
BIOSTAR TA690G AM2 5柱目
865 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 13:15:55 ID:oAMbhdcR
MSIのSB600ドライバ入れたら
[標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ]
から
[ATI SATA Controller IDE mode]
になったけど、違いがわからん・・・・
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf118321.png
BIOSTAR TA690G AM2 5柱目
867 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 13:23:37 ID:oAMbhdcR
なるほろ
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.43【旧UD】
152 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 19:19:30 ID:oAMbhdcR
お、乙・・・・
なんかデジャヴ・・・・
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その48
26 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 22:49:29 ID:oAMbhdcR
>>25
■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 3焼鳥
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189650560/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。