トップページ > 自作PC > 2007年11月03日 > i8ciH1vD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket7741万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part15
粗悪電源 7ワット目
☆BIOSTAR友の会 Part10☆
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev5.00

書き込みレス一覧

ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev5.00
320 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 19:58:27 ID:i8ciH1vD
>>318,319
参考程度に教えて欲しいのだがコア電は何ボルトかけているです?
☆BIOSTAR友の会 Part10☆
161 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 22:30:53 ID:i8ciH1vD
ん?BIOS書き換え時にデータはFDから読み込めるの?
BIOS画面ではFDとかは認識してる?
☆BIOSTAR友の会 Part10☆
166 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 22:55:55 ID:i8ciH1vD
>>163
外してるかもしれないが、一度BIOS画面でデフォルトロードってのやってみ?
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part15
459 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 23:54:09 ID:i8ciH1vD
動物電源って半年位しか持たないような作りなの?
某SNSで知ったかぶりがそんな事をほざいてて

お前ものづくりしたことあるのかよ?と思って失笑したのだが
よく考えたら中国だから品質管理も糞も無いかという部分で
少しだけ正しい気がしてしまった orz

少なくとも日本国内で保証付で売っているケースに搭載されてりゃ
ソニータイマーじゃないが1年位の寿命設計だと思っていたのだがw

☆BIOSTAR友の会 Part10☆
168 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 23:56:08 ID:i8ciH1vD
Optimizeだったけ、Defaultロードの方はなかったけか?
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part15
460 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 23:57:48 ID:i8ciH1vD
すまそ、誤爆しちゃった orz コッチは関係なしということで orz
粗悪電源 7ワット目
81 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 23:58:47 ID:i8ciH1vD
動物電源って半年位しか持たないような作りなの?
某SNSで知ったかぶりがそんな事をほざいてて

お前ものづくりしたことあるのかよ?と思って失笑したのだが
よく考えたら中国だから品質管理も糞も無いかという部分で
少しだけ正しい気がしてしまった orz

日本国内で保証付で売っているケースに搭載されてりゃ
ソニータイマーじゃないが1年位の寿命設計だと思っていたのだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。