トップページ > 自作PC > 2007年11月03日 > VagN301R

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000100311100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
|5000円以内の良質電源を探す|Part3
Athlon AM2+|^∀^)っI貯金中 AMD雑談スレ442番星

書き込みレス一覧

【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
487 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:17:54 ID:VagN301R
>>486
wikiに挙げてやるから少しまつんだ
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
491 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:27:27 ID:VagN301R
とりあえずwikiに上げておきますた。。

Athlon AM2+|^∀^)っI貯金中 AMD雑談スレ442番星
343 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 10:02:48 ID:VagN301R
俺はASUSとMSIの評価は同列くらいだな
むしろASUSは最初駄目な子で、BIOSが成熟してくると
ド安定になってくるとおもう。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
513 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 13:02:07 ID:VagN301R
>>509
メモリ8GB Windows2003Server 64bit
で安定してるけど
OSは何つかってるの?
Athlon AM2+|^∀^)っI貯金中 AMD雑談スレ442番星
387 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 13:16:08 ID:VagN301R
>>308
AMD690マザーより
GeForce7025/7050搭載マザー買ったほうが
良いと思うよ。

価格重視ならBIOのがBIOSもこなれて来て良い感じ
690のBIOと違い電源の相性も緩い
|5000円以内の良質電源を探す|Part3
420 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 13:47:59 ID:VagN301R
>>419
過去レス読んで判断できないなら
買わない方が良いよ
|5000円以内の良質電源を探す|Part3
427 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 14:56:52 ID:VagN301R
>>423
つ 地雷

幸村買ったほうが良かった悪寒w
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
521 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 15:57:24 ID:VagN301R
ぎが→戯画
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
526 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 16:45:27 ID:VagN301R
>>522
スマソ
見間違えた・・orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。